• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

カット、カット~♪




昨夜、子どもたちを風呂に入れる前に、子どもたちの散髪をしました。




子どもの散髪は、後始末のことを考えると、風呂場でするに限りますね(笑)




細かいところは素人仕事丸出しですが、パッとみた感じでは全く問題ありません。

















ついでに、私の髪も散髪(笑)













散髪代浮かし歴・・・もう何年になるだろう(笑)









これもパッと見た感じでは(本人は)問題ないと思っています(笑)














私が何年も前に通っていた散髪屋の散髪代が3,600円/回だったので、月1回散髪に行ったと考えると、3,600×12回で43,200円の経費削減











コレは太いです♪











自分の趣味のために、散髪についてはいつしか・・・














【経費削減>おしゃれ】という構図が出来上がってしまったな(笑)



















さて、話は変わって昨日の書いたように「来週、タカタへ行こう」と計画しているわけですが・・・










































このまま雨があがれば、明日、行きます(笑)
Posted at 2011/12/04 14:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月03日 イイね!

来週・・・




仕事と家の往復はつまらん・・・







11月はず~と仕事で終わった月だったので、明日(日曜日)の仕事が終われば、気分転換に、来週タカタサーキットへ行ってみようと思います♪


Posted at 2011/12/03 21:07:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2011年12月02日 イイね!

2011新語・流行語大賞&ネット流行語大賞



「2011 ユーキャン新語・流行語大賞」が12月1日に発表されました。






今年の年間グランプリに輝いたのは「なでしこジャパン」





FIFA女子ワールドカップドイツ2011で、日本サッカー史上初の優勝を果たした功績と、東日本大震災の影響で元気を取り戻そうとしている日本に大きな勇気と希望を与えたことを考えれば、当然と思います。



年間グランプリの「なでしこジャパン」を含む新語・流行語大賞の候補に選ばれたのは次の10語です。


●帰宅難民

●絆

●こだまでしょうか

●3・11

●スマホ

●どじょう内閣

●どや顔

●なでしこジャパン

●風評被害

●ラブ注入






「3・11」はまさに東日本大震災のことで、「帰宅難民」、「絆」、「こだまでしょうか」、「風評被害」も東日本大震災に関連する言葉。






実直な政治を目指した「どじょう内閣」は、政治家の毎度おなじみのパターンとなってしまった閣僚の失言ばかりでドロドロ。






スマホは、私も1月30日からガラパゴスを使い始めましたが、機能を使いこなせていない間に、そのガラパゴスがiPadの牙城を崩せず9月末で販売終了・・・。






「どや顔」は、「お前がその顔をすんな!」と思うような人ばかりするので、滑稽だし、カチンと頭にくる。



みなさんの近くにもそんなヤツがきっといるはず。





「ラブ注入」は、ふざけた言葉だと思いましたが、「風評被害」も本当に「ラブ注入」すればなくなると思います。


















一方、「ネット流行語大賞」も12月1日に発表。


「ネット流行語大賞」は、今年ブログやSNS、掲示板など、インターネット上で盛んに使われた言葉が選ばれます。








選ばれた言葉は次のとおりです。






金賞 「ポポポポ~ン」

銀賞 「なでしこJAPAN」

銅賞 「僕と契約して、◯◯になってよ!」

4位 「マル・マル・モリ・モリ」

5位 「ヤシマ作戦」

6位 「いいね!」

7位 「#edano_nero(枝野、寝ろ)」

8位 「ダァシエリイェス!!」

9位 「ブヒる」

10位 「アナロ熊」

10位 「スカスカおせち」

10位 「まんべくん」




毎日、ブログを書いていますが、私にはよくわからん言葉が多いです(^^;
Posted at 2011/12/02 11:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月01日 イイね!

ラガー

ラガー

昨晩、久々に「ラガービール」を飲みました。










キリンといえば、「淡麗」を愛飲していますが、ビールはどちらかといえば「スーパードライ」党の私。










苦味の強いラガーよりも、喉にチリチリとくるドライの方が好みなのですが・・・




久々に飲むと、なんか「美味い♪」と思いました。













学生の頃、飲み屋で働いていたとき、お客さんも言ってたな・・・。











「若いうちはアサヒがえぇと思うが、年とってからはやっぱりキリンやと思うで~。」















確かに・・・学生の頃から考えれば、年を食ったもんだ(^^;













「人生の苦味も感じることができる年代になったのか」とえぇ方に解釈しとこう(笑)



Posted at 2011/12/01 00:54:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「JAF四国ジムカーナ選手権第7戦(ハイランドパークみかわ)/全日本ドライバー2人による試走【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48690408/
何シテル?   10/02 23:34
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation