• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

「アクエイキョウサレルノカイ」ステッカー事件

「アクエイキョウサレルノカイ」ステッカー事件



11月24日、アクエイキョウサレルノカイに参加した際、「悪影響戯乃會」というステッカーを、じゃんけん大会でゲットするという催しが会の最後にありました。








せっかくなので、私も手をあげ、じゃんけん大会に参加。




息子も何故かハリキッテ参加(笑)





そういや、16TAKさんの息子さんのたっくんも参加していたような(笑)




最初のじゃんけんで、いつもじゃんけんで負ける私には珍しく、残り4人まで勝ち残ったのですが、いつも通り詰めが甘く、撃沈・・・。


その後は、いつもの運が本領発揮したのか(?)、早々に敗退(ちーん)



ステッカーが残り1枚という状態となり、私は予定通り早々に敗退したのですが、どういうわけか、息子が最後の最後で1人勝ち(笑)!




見事、「悪影響戯乃會」のステッカーをゲットしたのでした。







しかし、ここからが問題・・・。























息子「おとーさーん、ここに貼っといたよ(^0^)」




私「え?どこ・・・?ってお前、ボンネットのど真ん中に貼っとるやんけー!」




息子「じゃ、ここ?」





私「そこ、フロントガラス!ダメダメ!」





息子「じゃ、こっちの方へ・・・」





私「あー!もうダメ!せっかくなんやから、適当に貼らずに、ちゃんとやろうや~。」




息子「じゃ、自転車に貼ってもえぇ?」




私「もう、自転車でもなんでもえぇからペタペタ適当に貼るのだけは勘弁してくれ!」







一部の人たちに、ショートコントをやらかす親子の光景を晒してしまい、恥ずかしいのなんの。









もう・・・穴があったら入れたい入りたい!





結局、家に帰って、そのステッカーをビートのどこに貼るのか親子で協議した結果・・・







































































本人が悪影響をばら撒くことで決定しました(爆)

 
2013年11月25日 イイね!

福山自動車時計博物館

福山自動車時計博物館


昨日はビートの集いに参加しましたが、その前日の11月23日、所用で福山市へ行ったことから、そのついでに家族で「福山自動車時計博物館」へ行ってきました。








この博物館の凄いところは、貴重なクルマを目の前で見られるだけでなく、直接手で触れることができるところです。








係の人からも鑑賞に当たって細かいことは言われませんが、観る側も「貴重な物」であることを重々理解し、手で触れる場合は丁寧に扱うことが大前提ですけどね。










貴重なクルマや時計などを観ることができる「福山自動車時計博物館」。



そのごく一部を紹介します。


 




 





 





 
  ↑
この電気自動車なんか、メッチャ、キュ~ト♪





 






 






機会があれば、是非、一度、行ってみてください。

 





福山自動車時計博物館
  ↓
http://www.facm.net/

Posted at 2013/11/25 19:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | クルマ
2013年11月24日 イイね!

【第2回アクエイキョウサレルノカイ】に参加してきました。

【第2回アクエイキョウサレルノカイ】に参加してきました。
本日、参加されたみなさん、オィルマンさんはじめ主催者のみなさん、お疲れさまでした。


いろんな個性的なビートが集まり、見ているだけでも楽しめました。











もうね~「アレが凄い」とか「ココが凄い」とか言葉で上手く表現できないです(^^;












あえて、表現するなら・・・












































みんな変態すぎて、私のビートが超優等生にしか見えない(笑)


 




あと、KOTOKOさん、16TAKさん、ないと☆うぉーかーさん、学生ビートさん、tanimu8さんからは名刺をいただいたのですが、こういうときに限って名刺を持ってきていないという残念な私・・・。


次の機会があれば、名刺を忘れないように持ってくるようにします(笑)




とにかく、いろんな人ともお話ができたし、サーキット以外の場所でも、走りに関する情報が得られたので、とても楽しく過ごすことができました。



ありがとうございました(^0^)/
2013年11月23日 イイね!

明日、アクエイキョウサレルノカイ

明日、アクエイキョウサレルノカイ

先週の日曜日、GCUPをビートで走ってから帰宅後、ジャッキアップし、足回りの点検などをやったのですが、ついさきほどまでウマに載せたままだったことを思い出し、慌ててビートを着地させたKAZUYAです。こんばんは。





何やかんやバタバタとしていたら、1週間があっという間に過ぎてしまいました(汗)





んで、何で慌ててビートを着地させたかというと、明日、パンチの効いたビートばかりが集う「アクエイキョウサレルノカイ」なる集会があり、その会に末席として参加させていただくことになっていたのです。






ということで、悪影響の元凶(笑)となる皆さん!



見た目は大人しく、音だけは大人しくないビート(笑)で参加しますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/11/23 23:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年11月22日 イイね!

抹茶に目がない男

抹茶に目がない男


定期的に抹茶を体に摂取しないと、体の具合が悪くなってしまうんじゃないかと思うほど抹茶好きなKAZUYAです。こんばんは。








某スーパーで「アイス半額!」という幟を見つけ、フラ~っと条件反射でそのコーナーへ吸い寄せられたKAZUYAさん。







そうしたら、まさに私を待っていたかのように陳列ケース内にあった「モナ王抹茶味」♪







モナ王のバニラも時々購入するのですが、あのギッシリ詰まったアイスが、お得感最高なんですよね。






そのバニラが抹茶に変身したとなれば、もうBダッシュですよ(笑)










モナ王は、値段の割にその量と味が最高なので、開封前から期待度が高まるばかり♪








レジで代金を支払ったあと、子どもたちが本のコーナーへ行こうしたので「コラ~!今日はゼッタイ、アカンど~!」と無理矢理連れて帰りました(笑)








肝心なお味は・・・
















満足(*゜∀゜*)




抹茶アイスを食べると、小市民の幸せバロメーターが急上昇するのでした(笑)
Posted at 2013/11/22 21:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味いもん♪ | 日記

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation