• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2020年04月10日 イイね!

466億アベノマスク


コロナウイルス対応で、政府が発表した全世帯一律マスク2枚配布。


これに係る経費が466億円。



一世風靡(?)した「35億・・・」が決め台詞だったブルゾンちえみ(2020年から本名の藤原史織で活動するらしい)もビックリの466億ですよ。



確かにドラッグストアで、マスクを買いたくても買えない状況が続いていますが、「お金の使い道」ということから考えたとき、疑問を持つ人も多いのではないでしょうか。




我が家で考えれば、4人家族なので、2人は「まぁ、そこはどうにかしろや」ってことになるんでしょうね(笑)




東京近郊から配布されていくのでしょうから、こちらの方へ来るのもどれくらい時間差があるのか・・・。




そういえば、広島市立の学校が再び4月15日から5月6日まで休校になると発表されました。




学校が始まって、授業どころじゃない状況の中、再び休校。



授業時間確保のため、週1回程度は登校日を設けるとのことですが、学習の遅れは尋常じゃない状況になります。



学習の遅れと健康や命を天秤にかけたなら、当然後者となるのは仕方がないと思いますが、今は先の見えないゴールに向かって走り続けている気分です。




Posted at 2020/04/10 22:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年04月09日 イイね!

サーモスタット

サーモスタット
職場と家の往復で、絶賛仕事人間中のKAZUYAです。


こんばんは。






「何か楽しいことないかな」と妄想する暇もないほど4月に入ってから忙しいので、ある意味、クルマのことを考えずに済むため良いのかもしれませんが、やっぱり何か張り合いがないですねぇ・・・。



楽しみのために仕事頑張ろうというより、目の前の仕事をひたすらこなすだけなので、モチベーションはあがりませんね~。




そんなわけで、クルマのネタもないので、次の休みにでもやりたいと思っているサーモスタットについて書きます。




昨年の冬、通勤中のスーパーカーの水温が上がらず、「オイルクーラーが効きすぎてるんだろう」と思っていましたが、どうもそれだけじゃない気がして、やっぱりサーモスタットも疑わしいと思うようになりました。



登坂では90度くらいは上がるのに、下り坂でアクセルオフで走ると、酷いときには70度を軽く下回ることがあるので、流石に開けてみないという気になりました。




ホンマは、サーモを開けて、開いていないかチェックしてからでも遅くなかったのですが、とにかく、やる気スイッチがONになるまでが時間がかかりまして(^^;



「どうせ開けるなら交換してまえ!」ということで、某工場長のところへ行き、注文。



といっても、注文したのは3月のハナシで、年度が変わってから先日、ようやく引き取りにいきました。




純正だと88度と刻印があるので、サーモが開いていなければ、冬場だと80度後半から90度半ばくらいをウロチョロする気がするんですけどね。

 




サーモスタット交換時は、ロアホース引っこ抜いて水も全交換コースにするつもりです。


Posted at 2020/04/09 22:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2020年04月08日 イイね!

2020ジムカーナ計画Vol3

2020ジムカーナ計画Vol3
4月半ばを迎える前に、走れるイベントが続々と中止もしくは延期の状態となりましたので、計画変更です。

現状では、4月まではどこも開催しないことが表明されていますが、JAFに関するものは5月いっぱいまで難しいのではないかと思います。






中国地区も、酷暑が予想される8月が今シーズンでは避けられていたのに、結果的に8月に2回延期。



なんとか開催したいという思いが伝わってきますが、5月も恐らく厳しい状況となると、後ろにこれ以上日程をずらすのは厳しいと思われます。




都道府県別にみると、地域によってコロナウイルスの深刻度の差はあっても、人の移動によって、そのリスクが軒並み高まっている状況からすれば、JAFからすれば、地域毎で開催の可否をするのは難しいと思います。




考えたくありませんが、今の状況だと、シリーズ不成立どころか、今シーズン開催なしということも視野に入れないといけなくなってきた感がありますね。






4月7日版 JAF「お知らせ」 新型コロナウイルス等感染防止対策に係るお願い
 ↓
http://jaf-sports.jp/topics/detail_000339.htm

Posted at 2020/04/08 21:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | JAF公式戦 | クルマ
2020年04月07日 イイね!

入学式



とうとう、緊急事態宣言が宣言されましたね。

4月7日現在、該当するのは、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県。


緊急事態宣言を受け、東京都知事は人の集まる施設を中心に休業を要請する業種を近日、公表する予定ですが、これを受け、休業どころか廃業に追い込まれる企業も増えていくと思います。




休業しても家賃が払えないというところは、赤字を補填し続けることは困難でしょうし、その保証を国がしてくれるかどうかもわからないので、非常に苦しい判断を迫られることになると想像します。



人が集まるといえば、今日、息子の入学式でした。



保護者は1人しか入場不可というような制限はありませんでしたが、その代わり、集まった講堂の扉はすべて開放され、寒い風が吹き込む中で式が挙行されました。


ガタガタ震えながら、「こんなに寒いなら膝かけくらい持ってくればよかった」と思う環境でしたが、コロナウイルス感染症対策としては、やって当然の環境なので、文句も言えません。






式の中で、早速、「コロナの影響で行事の一つを中止した」という説明がありましたが、これについてもやむを得ないと思います。






入学式のあと、本来、今日は休みでしたが、テレワークとは無縁の職場に向かった私。

職場でもコロナウイルスに関する対策とその他諸々の課題が山積していて、ため息ばかりが出ます。



このブログをご覧いただいている皆さんの中には、職場が大変なことになっている方がいるかもしれません。


先行きが不透明で、閉塞感が漂っている状況ですが、忍耐強く、乗り越えていきましょう。



Posted at 2020/04/07 22:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年04月06日 イイね!

ネクタイ




ネクタイを初めて締めたとき、誰でも「え~っと・・・」とてこずった記憶があると思います。



私も高校生になり、それまで縁がなかったネクタイを初めて締めたとき、結び目が斜めになったり、長さが全然合わなかったりした懐かしい思い出があります(笑)



明日から息子が通う学校の制服はネクタイ着用なので、息子が「コレ?どうやってやるん?」と聞いてきたので、社会の先輩が教えてあげました。



「結び目のココをもって、クルっと回して~、上から通して~」と鏡を前にして2人並んで教えてあげたのですが、最近、そういう親子の時間を持つこともなかったので、いい時間になりました。














少し過去を振り返れば・・・




息子が小さい頃(正確には嫁さんのお腹の中にいる頃から)からジムカーナ会場やサーキットへ連れて行っていたので、私の影響でクルマが好きになった息子。

 




嫁さんがKeiワークスからストリームに乗り換えるまでは我が家にマニュアル車しかなかったこともあり、クルマはマニュアル車が基本で、メーターは複数あるのが当たり前という世間からはズレた認識が幼少期に刷り込まれてしまった息子(笑)







ちょうど5歳の終わりごろに描いた絵はスポーツカーばかり(笑)

 



そのころすでに、習ってもいないのに、クルマの名前やナンバープレートから英語と数字を覚えていたのも懐かしい思い出。




それから小学生になると、一番の興味がポケモンに移り、クルマだけの関心から、少しずついろいろなモノへと関心が広がっていきましたが、幼少期に刷り込まれたものはなかなか抜けないらしく、今でも「あのクルマ、カッコいいよな~」と彼の口から出るのは、ミニバンでもセダンでもなく、スポーツタイプのクルマ。





あと数年したら息子が免許を取れる年齢になるので、一緒に走れる日がくればいいなぁと夢見た1日でした。




Posted at 2020/04/06 21:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 暮らし/家族

プロフィール

「JAF四国ジムカーナ選手権第7戦(ハイランドパークみかわ)/全日本ドライバー2人による試走【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48690408/
何シテル?   10/02 23:34
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation