• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2022年02月03日 イイね!

恵方巻きと食べる方角

恵方巻きと食べる方角
今日は節分。


晩ご飯は太巻きでした。




すぐにググって食べる方角を確認すると、2022年は「北北西」とのこと。


家の中で黙って食べながら、そういえば方角って誰が決めているんだろう・・・と素朴な疑問が沸きました。



恵方とは、神様が座る場所のことで、歳徳神(さいとくじん)という金運や幸運を司る神様がいる場所のようです。



その方角は、東西南北のいずれかで、そこから今年の北北西のように微妙にチョイとズレた方角になっていますね(笑)



毎年方角が変わるのですが、パターンは西南西、南南東、北北西、東北東の4つあります。



その規則は、西暦の下1桁の数字で方角を判別できます。


0もしくは5の場合・・・西南西

1もしくは6の場合・・・南南東

2もしくは7の場合・・・北北西

3もしくは8の場合・・・南南東

4もしくは9の場合・・・東北東


調べてみると、そんなことになっていました。



2022年なので北北西は規則通りですね。



「ふ~ん」という程度のハナシなので、また来年になったら忘れていそうです(笑)



Posted at 2022/02/03 22:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん♪ | グルメ/料理
2022年02月02日 イイね!

itzz RM2

itzz RM2

1月17日にカプチーノのリアブレーキメンテナンスを行って以来、絶賛放置プレイ中でしたが、久しぶりにメンテナンスを再開しました。







ガレージの中でストーブを焚いて作業をすれば、寒さはしのげますが、何よりやる気が出ないかったことが一番の問題でした。


目のこともあり、このままだと、完全にクルマ遊びからフェードアウトしそうな気がしたので、走れる状態にはしておこうと思い、ウマに載せたままだった状態から作業を再開しました。


ハブ周辺のケレンや錆止め塗料&シャシーブラック塗布まで完了していたので、ピストンとスライドピンの清掃とグリスアップをして、以前から用意していたブレーキパッドを交換しました。



交換前もitzzのRM2を使っていましたが、今回も同様にRM2です。

 





やっぱり、新しいパッドは気分がイイです♪


今回、ブレーキローターは状態が良さそうだったので再使用しました。


ホントは両方新品が理想なんですけどね・・・。

 



久しぶりにメンテナンスをしたら、少しだけクルマ熱も上がったような気もするので、後日、フロント側もメンテして、そろそろカプチーノを着地させようと思います(笑)


Posted at 2022/02/02 20:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2022年02月01日 イイね!

餅は餅屋



先日、「餅は餅屋だな」と改めて思うことがありました。


それは庭の植木の撤去処分。



今まで何度も植木の伐採や根切りをしたことがあるので、その大変さと面倒くささを知っているのですが、「もうこれ以上は無理」と思うところまで頑張り、最後はプロ(園芸屋さん)に預けました。



プロに頼む前に、チェンソーと手鋸で枝と幹を切っていき、上物がなくなってからは土木作業。


土や石を撤去しながら根切りをするのが実はキツくて大変なんですよね。



剣スコと小さい鍬のような道具を使い、根が出てきたら、手鋸と手斧を使って少しずつ根を引き抜いていくのですが、概ね地中に埋まっている全容を判別し、その根をとても家庭ゴミで出せるサイズではないということもわかり諦めました。



「コレ、人力で持ち上げるのは無理(笑)」・・・と。





園芸屋さんがクレーンで撤去していく木の根を見ると、餅は餅屋だなと思いました。

 



それでも、普通、庭木の撤去業務で一般の人はここまでやらないらしいですから「チェンソーで切って、ここまで掘られたんですか?」と園芸屋さんに驚かれました(笑)


職人さん2人で半日作業、植栽やガラの撤去処分費、レッカー費(自前)と考えれば、だいたい◎万円だなと思っていましたが、事前作業を随分やっていたこともあり、安価に請け負っていただきました。


自分である程度作業ができれば、適正価格というものがわかるので、昨日のブログに書いた「本来、工賃は値切ってはいけない」ということを実感しますね。




Posted at 2022/02/01 23:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2025年JAF中国ジムカーナ選手権第5戦(スポーツランドTAMADA)/カプチーノHeat2【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48671778/
何シテル?   09/22 22:56
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation