• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

備北Bコース練習会/カプチーノ【動画】

備北Bコース練習会/カプチーノ【動画】
昨日の地区戦に触れる前に前日練習会に参加していた動画から振り返りです。

リアブレーキのジャダートラブルのために整備をしていったお陰で午前の練習会ではトラブルレス!?




「よし!!この調子なら悩まず走れそう♪」と期待していたのですが、午後から雲行きが怪しくなり、ジャダー発生。




中古ですがストックしているキャリパーに交換でもしてみないとダメかもしれないという状況にまでなりました(悲)



地区戦当日は、ブレーキのジャダーが発生していたので、思うような走りができず、到底納得のいく走りができたとは言えませんでしたが、無事、走り追えたので、最低限のことはやりきりました。




ドライバーの腕の問題もありますが、やりたいことができない状況にあるときは、運転していて楽しくないですね・・・。



そんなワケで、前日練習会では午前中まではそれなりに楽しく走れたので、そのときの外撮り動画です。

 





普段、備北サーキットを走っていないので、コースの攻略が甘いですが、ドライで走れただけマシでしたね(^^;



Posted at 2022/06/20 22:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2022年06月19日 イイね!

備北1本目終了

備北1本目終了中国地区ジムカーナ選手権第3戦開始。


昨晩、どうしても気になり、某所でブレーキメンテを行ったのですが、今朝、現地に行くまでにジャダーが再発。



やれることをやろうと思い、パドックでピストン戻しをして望みましたが、やっぱり走行中にジャダーが発生。


嘆いても仕方がないので、2本目もやれることを頑張ろうと思います。





Posted at 2022/06/19 12:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAF公式戦 | クルマ
2022年06月18日 イイね!

備北サーキットBコースなう

備北サーキットBコースなう当初の雨予報はどこへやら。


メッチャ暑い備北サーキットに来て、地区戦の事前練習会に参加しているKAZUYAです。



こんにちは。






3年ぶりに走る備北サーキットBコース。



いろいろ忘れていました(笑)



明日が本番なので、クルマを壊さず走ることが今日の一番の目標。


それにしても、暑いーーー!



Posted at 2022/06/18 12:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2022年06月17日 イイね!

明日から備北入り

明日から備北入り
地区戦の前日練習から参加するのはかなり久しぶりな気がするKAZUYAです。


こんばんは。






仕事から帰宅後、荷物の積み込みを行い、先ほど完了。



梅雨入りして心配していた天気も、なんとか競技中はもちそうな感じ♪



エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル、ブレーキフルードの交換は済ませておいたので、タイヤだけ交換。



外した練習用タイヤをチェックすると、減り方としてはまずまずな感じ。


60扁平に加え、DL特有のタイヤのたわみも踏まえてなので、自己採点としては及第点。



コレでブレーキのトラブルもなければ気が楽なのですが、いつジャダーが再発するかわからないのが悩みの種。




パッドの面取り等を行って、ようやくジャダーが収まりましたが、なんとか土日の間、ジャダートラブルが出ないことを願うばかりです。



Posted at 2022/06/17 21:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2022年06月16日 イイね!

LED非常信号灯

LED非常信号灯
非常時以外は基本、出番がない発煙筒。

ずっと使わなくても、使用期限があり、車検のときに検査員から「コレ、切れてますね」と言われると、「いや、切れてないっすよ」と小力風味のボケをかましてもダメ。





そんなワケで、電池さえ入れ替えれば使えるLED非常信号灯なるものがあるので、BとC用に2本購入しました。




この非常信号灯は、発煙筒に似せた赤の発光以外に、赤の点滅、ライトとして使用できる白の3パターンが切り替えで使用できます。



とはいえ、ライトは本来のライトを使用するので、基本、余り出番がないと思いますが、使用期限切れがないのは気が楽です。


Posted at 2022/06/16 20:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「JAF四国ジムカーナ選手権第7戦(ハイランドパークみかわ)/全日本ドライバー2人による試走【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48690408/
何シテル?   10/02 23:34
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation