• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

2022年JAF中国ジムカーナ選手権第6戦(最終戦)

2022年JAF中国ジムカーナ選手権第6戦(最終戦)
今日、2022年JAF中国ジムカーナ選手権第6戦(最終戦)がスポーツランドTAMADAで開催されました。

朝は少し肌寒かったですが、日中はまだまだ暑いですね(^^;





今戦では、中国地区の前部会長である有田先生が、何台も所有しているうちのコレクションの一台をである翼を持った肝煎りマシンを持ち出し、「お前ら軽く捻ったるわ」と参戦。


一応、シリーズは決まっていましたが、相手が先生とはいえ、抗う姿勢は示したいところ。


お題は、ハイスピードとテクニカルが混在した非常に楽しいコースだったので、真面目に慣熟歩行も行い、迎えた第1ヒート!!

 




しっかりと気合いを入れて臨んだハズなのに、出走待ちの間、頭がボーっとしてきて、最初のコーナーを曲がった途端、頭が真っ白になり、コース場で完全に停止(ちーん)




「あっ!」と思い出したときには、とき既に遅し。


1本目は完全にドボン。





タイムこそ残っていても、ミスコースと同等の内容デス。



2本目を迎える前のお昼に、改めて慣熟歩行も行い、2本目に臨みました。



結果は逆転。


タカタでの苦い記憶が脳裏をかすめましたが、記録も残せて、JAFメダルと盾と、お小遣いをいただきました(感謝)

 





そういえば、他クラスで愛のある(?)手荒い祝福を受けている人たちがたくさんいました。

 


 

ジムカーナは、通常とは違う着替えが必要なシステムらしいです(笑)







何はともあれ、TAMADA入りされた皆様、お疲れ様でした~!!




Posted at 2022/09/25 21:24:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | JAF公式戦 | クルマ
2022年09月24日 イイね!

JAF中国ジムカーナ選手権最終戦前日練習会/カプチーノ【動画】

JAF中国ジムカーナ選手権最終戦前日練習会/カプチーノ【動画】スポーツランドTAMADAへジムカーナのリハビリに行ってきました。

定期的に走っていないと、お手々の方が残念な仕様に退化してしまうので、今日はリハビリ走行を行って正解でした。







練習コースはコース全域を使い、非常に楽しいコースでした。


コース中央のターンセクションでは、手前の規制パイロンがイヤらしく効いているし、最後の2本巻きパイロンターンセクションの手前にもイヤらしい規制パイロンも効いています。


相当、イヤらしい性格の人がコース制作をしたのだと思いますが・・・


楽しい(爆)





えぇ・・・ジムカーナドライバーはMなので仕方ないのです(笑)



外撮りカメラは問題なく撮影できましたが、車載カメラの方は撮れたり、撮れていなかったりと、不安定なのは相変わらず・・・。



明日の最終戦は、気持ちよく走れて、動画もキッチリ撮れてくれると最高なんだけどなぁ~。



そんなワケで今日の反省動画です。


 



Posted at 2022/09/24 20:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAF公式戦 | クルマ
2022年09月24日 イイね!

地区戦前日練習会参加なう

地区戦前日練習会参加なう地区戦の前日練習会に参加中のKAZUYAです。

こんにちは。




朝は少し肌寒かったですが、昼前から真夏日のような暑さ。

今日、オフィシャルをされている岡田さんから「ターンが下手くそなんじゃ!」とご指摘を受けたので、午後はそれを修正するようにしてみます。
Posted at 2022/09/24 12:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAF公式戦 | クルマ
2022年09月23日 イイね!

前日練習会前の準備完了

前日練習会前の準備完了
8月に開催された第5戦(サタデーナイトフィーバー)を走って以来、全く走っていないので、明日の前日練習会に参加することにしました。





最終戦の開催場所がスポーツランドTAMADAなので、コースへの慣れがあるだけ気分的にマシですが、クルマも動かしていないので、動きを確認しておきたいですからね。




仕事から帰宅後、荷物の積み込みだけを行って準備完了。




今日の午後に少しだけ雨がパラっと降りましたが、明日・明後日は予報では晴れそう♪



明日は久しぶりに楽しく走りたいと思います。


Posted at 2022/09/23 19:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2022年09月22日 イイね!

予備LSDの方向性

予備LSDの方向性

勢いでポチったカプチーノのLSD入りのデフケース。


ケースの具となるLSDはスズスポ。




「使えればえぇのにな~」と淡い思いを抱いていたのですが、某工場長のところにあるビーム式のトルクレンチでイニシャルトルク的なアレを簡易計測してみると、想像以上にユルユルでした(ちーん)


まぁ、冷静に考えれば、ユルくなったからストックしていた物を出品したワケなんでしょうけど・・・。



ここで悩ましいのが、具をO/Hしようと思ってもO/Hキットが販売終了。


街乗りだけなら、ゆる~く効いているものでも走れますが、競技メインの車両で使うにはちょっと・・・。


となると中身を入れ替えるという選択肢となるわけですが、LSDの種類もそれほど多いわけではありません。


そんなワケで、現在の車両に搭載しているLSDを大事にしつつ、いざというときの予備「具」(LSD)を入れ替えるなら、どの方向でイクかということをぼんやりと考えてみることにします。



Posted at 2022/09/22 21:44:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「JAF四国ジムカーナ選手権第7戦(ハイランドパークみかわ)/全日本ドライバー2人による試走【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48690408/
何シテル?   10/02 23:34
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation