• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2023年10月06日 イイね!

MONSTER SPORTSサスペンション強化ゴムブッシュセット

MONSTER SPORTSサスペンション強化ゴムブッシュセット
カプチーノの予防整備の一環で、ブツだけ仕入れました。


スタビブッシュは強化品に交換済みですが、その他のブッシュは未交換。






いずれ純正品もなくなってしまうかもしれない・・・という心配から用意だけはしておこうというつもりで購入しました。



普通に乗るだけなら純正ブッシュの方が間違いなく良いと思います。

それに競技(ジムカーナ)でも普通に使えていました。


適度な柔らかさというモノも必要ですからね。




MONSTER SPORTSの強化ブッシュは、ゴム硬度が場所によって多少違うようですが、私には高度80と70の違いを感じ取れないと思います(笑)


スタビブッシュも強化品に変えたときに「変わった?」と体感できなかったし、しばらく走れば、それに慣れてしまうので、実際のところ、硬度の違いはよくわかりません(爆)


エンジンマウントやデフマウントを強化品にしたときは明らかに違いましたけどね。



シーズンオフにでも、コレらをどうするか考えましょうかね。



Posted at 2023/10/06 23:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2023年10月05日 イイね!

ジョン・ウィック:コンセクエンス

ジョン・ウィック:コンセクエンス

先日、キアヌ・リーブス主演の「ジョン・ウィック:コンセクエンス」を観てきました。



観た感想は・・・










とにかく、アクションが凄い!


最初から最後までアクションの連続!というより、ずっと戦闘シーンのアクション。



伝説の殺し屋ジョン・ウィック対裏社会の組織に数千万ドルの懸賞金をかけられ、各国の殺し屋から命を狙われるハメになり、何百人という敵が次々と襲いかかってきて、息つく暇もないほどの戦闘が連続します。



日本のアクション映画であれば、アクションの一部分だけで何本も映画が撮れるほどの超絶アクションの連続。



本作は、「ジョン・ウィック」シリーズとしては4作目。

2014年の初代に始まり、2作目に登場した地下組織のボス役で登場したローレンス・フィッシュバーンも本作で登場。


名作「マトリックス」シリーズでも共演したローレンス・フィッシュバーンが登場するだけで、「おぉ!」と興奮します。




私としては「スピード」で主演を演じた時からキアヌ・リーブスのファンなので、本作も見逃せませんでした。



1964年9月生まれのキアヌ・リーブスも、今年で59歳。


その年齢では考えられないほど激しいアクションシーンで、特に(少しネタバレになりますが)階段落下シーンでは、観ているこちらの体のあちこちが痛くなるほど体を張りまくっています。



そして、予期せぬ最後・・・。




予告編だけでは、その強烈なアクションシーンの連続は伝わらないので、是非、劇場へ行って興奮を味わってください。


公式サイト
 ↓
https://johnwick.jp/


Posted at 2023/10/05 20:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2023年10月04日 イイね!

おこぼれでシリーズ2位確定



巨人対DeNAの試合が東京ドームで開催され、1対0で巨人が勝利。

仕事から帰宅後、試合途中から観戦しましたが、素晴らしい投手戦で、巨人の山﨑伊織投手が10勝となる2安打完封。


対するDeNAも必勝態勢で臨んで東投手が登板。


DeNAキャプテンの佐野選手の骨折による離脱は、ここに来て痛いと思いますが、それでもあの強力打線を抑えた山﨑投手の球威とコントロールは絶対に本物。


この結果によって、カープ2位、DeNA3位が確定し、CSの開催場所がマツスタで決定しました。



ファンの声援によって後押しされる方が大きな強みだし、何より経済効果が凄いので、2位と3位では大きな違いが出ますが、自力で勝ち取った2位ではないので、ホンネは微妙・・・。



とはいえ、昨年5位だったときと変わらない戦力のままで2位まで上がってこられたのは凄いこと。

監督の力が大きいと思いますネ。


Posted at 2023/10/04 23:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年10月04日 イイね!

軽さを楽しめるクルマ

現行車種(2023年現在)で購入できる新車の中で最もコスパの高いスポーツ走行が楽しめるクルマ。
Posted at 2023/10/04 22:40:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月03日 イイね!

スパークプラグテスター

スパークプラグテスター
先日、某大陸から荷物が届き、「なんか変なもん送りつけてきたんと違うか~?」と思い、中身を開けて、「あ、それね(笑)」と一安心したKAZUYAです。
こんばんは。





少し前に新しいおもちゃを密林で購入したことを忘れていました(笑)








ただ、新品なのに、ダイヤル部分に変な擦り傷があるのは中華クオリティだな・・・と(^^;




新しいおもちゃは、スパークプラグテスター。



プラグの碍子等の焼け色で状態の把握は概ねできますが、スパーク状態はわかりません。



ビートとカプチーノに失火症状が出たため、まず疑いたいのはプラグなのですが、見た目では判断ができないため、コレなら判断材料が増えると思い、購入しました。



プラグが2本差し込めるようになっていて、本来1本は新品プラグを挿入し、もう1本を調べたいプラグを挿入するのが正しい使い方なのですが、あえて、ビートで使っていたプラグをチェックしてみました。



低速域だけでなく高速巡航中にも失火症状が現れた原因をどうしても調べたかったのです。





調べた結果、1本だけ低回転域で明らかに火花が弱く、ある程度回転数を高めても火花が安定しないプラグがありました。

 




やっぱり!



スパークプラグが犯人だった!!





コレで100%解決すれば、プラグコード、デスビ、燃料との相性、燃ポンなどを調べていく必要がなくなるので、そうであって欲しい。



新品プラグを入れたばかりのときは、スパークプラグテスターの出番はないと思いますが、万一、「あれ?何か失火気味?」と思ったときはいつでもチェックできるので、近いうちにカプチーノのプラグもテストしてみようと思います。




Posted at 2023/10/03 21:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation