• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2024年08月02日 イイね!

予想以上に作業が進んでいない



余りに毎日暑くて、仕事から帰宅後にクルマの作業を行う気に全くなれないKAZUYAです(笑)。こんばんは。



今月中に罰ゲームを受ける予定なのに、まだブレーキの整備が完了していない。


というよりもフロントが終わったあと、リアキャリパーをハズして、絶賛放置プレイ中・・・。



もう、「やる気が全然出ない症候群」のど真ん中です(^^;


仕事がなんだかんだで忙しいということも大いにありますが、帰宅後、夕方(最近は夜)の野菜の水やりだけで、もう気力メーターがゼロを指しています。

ついでに、8月のmy月間ビールであるスーパードライを開けて野球中継を見だしたら、もう終わりデス(笑)



週間天気予報を見ると、毎日最高気温が35℃越えで、夜もいつまで経っても涼しくならないし、寝るときもしんどいくらい暑い。


そんな日々が続いているので、どのご家庭でもそうだと思いますが、エアコンつけっぱで、今月の電気代がひどいことになっているんじゃないかと戦々恐々デス、ハイ。

Posted at 2024/08/02 23:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年08月01日 イイね!

DeNA3連戦

DeNA3連戦
マツスタ本拠地で開催された7月末から始まった強力打線のDeNAとの3連戦。


強力打線のDeNAは、昨日までで7連敗中。


オールスターで怪我をしたオースティンが欠場しているのがDeNAとしては痛いところですが、それでも乱打戦になれば怖い打線。


それを投手陣がどこまで粘って抑え、守備陣が守り切るかという戦い。


チーム打率で他チームと比較してもわかるとおり打のチームではないので、「守り切れるかどうか」が大事。

点が入るか入らないかという場面でも、鉄壁の二遊間を始め、守備で守り勝ちという戦いは、見ている方はヒヤヒヤです(笑)





結果として、初戦は6対3でカープの勝利。


2戦目は2対1でカープの勝利。


3戦目も同様に2対1でカープの勝利。



ヒーローインタビューを受けたのは、2夜連続で重要な曲面で打点を上げた菊池選手。


今夜はキレイなヒットというよりも、詰まって落ちたところがが良かったという内容でしたが、そんなことはどうでもよく、カープはどういう形であれ、点が入ればいいのです♪



投手陣になんとかしのいでもらってという戦いでしたが、防御率などの数字には表れない不安感はどうしてもあります。

特に9回クローザーの栗林投手。


真っ向勝負を避け、決め球のフォークは落ちず、制球に苦しみながら1球毎になんとかしのいだという感じでした。



夏場に投手はどうしても苦しむので、今こそ打線の援護が欲しいですし、中継ぎ陣の奮闘でどこまで頑張れるかが楽しみでもあります。


Posted at 2024/08/01 23:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「JAF四国ジムカーナ選手権第7戦(ハイランドパークみかわ)/全日本ドライバー2人による試走【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48690408/
何シテル?   10/02 23:34
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation