
ここ毎日のようにこんな状態..(;゚Д゚)
ドアミラーやルーフに鳥のふんが..
隣家にあるヨウシュヤマゴボウを美味しく食べるのはいいけど、
なぜ人工物の上で排泄行為をするの?
一種のマーキング?
放置してしまうと塗装が痛むですよねえ。
毎朝、出勤前に雑巾で拭き拭きです。
ヨウシュヤマゴボウは有毒らしいし、鳥のふんが原因で
感染症という話もあります。
よく手を洗わないと!です。(出勤前にそんな時間無い~)
で、こんな対策品を作ってみました。
効果あり?
隣家のヨウシュヤマゴボウの実もそろそろ食べ尽くされそうなので、もう大丈夫かなあ..
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/11/12 08:53:18