• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月07日

あじさい?(水子貝塚公園などなど)ドライブ

あじさい?(水子貝塚公園などなど)ドライブ 先週が「鮎釜&なつぞらTRG」、来週は「福島ABCCS」。

・・・今週はどこかに連れて行かねば大変なことになります。



前日にネットで「あじさい 観光」などで検索しました。

穴場らしき「山崎公園(せせらぎ菖蒲園)」という場所を見つけました。

HPには、「アジサイ(6月下旬)園内を流れる小川に沿って咲きます。」とありました。
・・・もう遅いかな... と思いながら行って見ることにしました。



「山崎公園(せせらぎ菖蒲園)」(埼玉県富士見市)は自宅から2時間弱。

曇り空の下、オープンでのんびり向かいました。


途中、「水子貝塚公園」の看板を見つけ、ちょっと立ち寄ってみることに...。

「水子貝塚公園」(埼玉県富士見市)は、縄文前期(約6,000~5,500年前)の集落跡です。

広場には復元竪穴住居がありました。


この白い石がある場所の下には、貝塚が保存されており、将来、発掘調査技術が進んだ時のためとのことでした。

資料館には、勝坂式や加曾利E1式などの縄文土器が年代順に並べられてありました。




展示館には、発掘住居跡の再現や、貝層断面をはぎ取り展示してありました。




ここ「水子貝塚公園」は国指定史跡で、無料です!(^O^)
広めの駐車場もあり、歴史好きにはオススメです~。



次は、あじさい目当ての「山崎公園(せせらぎ菖蒲園)」です。


サクラ(3月下旬~4月初旬)、ポピー(5月下旬~6月上旬)、ハナショウブ(6月中旬)、
アジサイ(6月下旬)、ヒガンバナ(9月下旬)が彩る公園です(ネットより)。

残念ながら、アジサイはほぼ終わっていました。ネット上で穴場と言われていたように、数もそれほど多くはないようです。








一回りして、次は、先ほどの「水子貝塚公園」に置いてあったパンフレットでおもしろそうな所をみつけたので、行って見ることにしました。


「難波田城(なんばたじょう)公園」(富士見市)です。


中世に活躍した難波田氏の居城跡(平城)で、埼玉県史跡に指定された城跡を整備保存するため、平成12年に「難波田城公園」としてオープンしたそうです。

園内には、資料館、水堀や土塁を復元した「城跡ゾーン」と、古民家を移築して農村景観を再現した「古民家ゾーン」があります。






発掘調査の時に出土した橋脚をもとに復元された橋。曲輪と曲輪を結ぶ橋です。


「食い違い小口」(小口とは城の出入り口のこと)









資料館の展示もなかなか充実しており、園内はきれいに整備されてあって、とても気持ち良かったです。

ここも無料!(^O^)

園内に、「ちょっ蔵」と名付けられた小さなお店がありました。


お店の方の「間もなく、できたてのお饅頭が来ますよ」との言葉通り、蒸し立てのお饅頭が届きました。


助手席の御方が買わないわけがありません...。


ほかほかで素朴なお味で美味しかったですよ。


あじさいは空振りに終わりましたが、思わずいい所を見学できました。

埼玉県富士見市、いやあ、いいところでした!
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2019/07/15 15:05:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ようやく捕まりましたね😑
伯父貴さん

【シェアスタイル】ランドクルーザー ...
株式会社シェアスタイルさん

ミラー番?
TAKU1223さん

西は雨夜明けの空は真夏日へ
CSDJPさん

【前編】100万円の予算で、古くな ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン インテークパイプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2770919/car/2364173/8206206/note.aspx
何シテル?   04/28 05:03
スチグレ・タンレザーに一目惚れした「ねも」と申します。2017年3月に10年・10万km超の中古を手に入れることができました。愛車を通じて皆さんと交流できたら幸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 567 89 10
11121314 151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。スチグレ・タンレザーに一目惚れした ねも.と申します。2017年3月に10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation