• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月25日

クルマ・ジャケ「ABBA」/ABBA

クルマ・ジャケ「ABBA」/ABBA クルマ・ジャケコーナー第3回は、アバの3rd「ABBA(アバ)」(1975)です。


何処にも行けないので、コーナーが充実していきます~(^-^;





ABBAの代表曲を網羅したミュージカル『マンマ・ミーア!』、2008年公開の映画「マンマ・ミーア!」のテーマソング「Mamma Mia」や、アバの代表的ロック・ナンバー「S.O.S.」が収録されています。

このアルバム以降、世界的な快進撃が続きます。

 4th『Arrival(アライバル)』(1977)
 5th『The Album(ジ・アルバム)』(1978)
 6th『Voulez-Vous(ヴーレ・ヴー)』(1979)
 7th『Super Trouper(スーパー・トゥルーパー)』(1980)
 8th『The Visitors(ザ・ビジターズ)』(1981)


個人的には4th『ARRIVAL』が1番好きかなあ。
「When I Kissed the Teacher」
「Dancing Queen(ダンシング・クイーン)」
「Knowing Me, Knowing You(ノウイング・ミー・ノウイング・ユー)」
「Money, Money, Money(マネー、マネー、マネー)」
「That's Me(ザッツ・ミー)」
「Tiger(タイガー)」
と名曲が目白押し。

でも、『ARRIVAL』はクルマ・ジャケじゃなくて、ヘリ・ジャケなので×(笑)



アバは、元々「Björn & Benny, Agnetha and Anni-Frid」というグループ名だったが、メンバー4人の頭文字を取って「ABBA」としたのは有名な(?)お話。

あのリッチー・ブラックモアが、ABBAのファンだと公言しているのも有名な(?)お話。


さて、本題の3rd アルバム「ABBA」のジャケの話ですが、、、


メンバーが車内でシャンパンか何かを飲んでますね。

アグネッタとフリーダのおみ足に胸キュン(死語)です(笑)。

車内を覗いている女性もカワイイ~。
あ、リアから覗いてる女性はちょっとコワイ。

裏ジャケを見ると、リゾートホテルに到着?



アグネッタの足が見えない~~!
表ジャケの撮影の時、カメラマンからスカートをたくし上げるよう言われたのかな~?まあ、これで売り上げ枚数が何十万枚も違ってきますネ。


これと同じジャケの日本盤と、全く違うジャケの日本盤を持っているのですが、どちらも「SOS」を1曲目に変更しています。


まあ、ヒット曲を目立つようにしたのでしょうが、アルバム作品という観点からこういうことはあまりやって欲しくはないですね。
収集するレコードが増えてしまうという観点からもやめてほしいです。(^-^;

ただ、音質的には外周の方が有利なので、「SOS」目当てならありかも…


日本盤の裏ジャケには、肌露出の少ないアグネッタとフリーダ。


その代わり、後ろに横たわるのは網タイツの女性?です。

なぜここに居るのかな~?
ど~してもそっちに目がいってしまう~(馬〇)



【登場車両】
不明(タクシー?)


【自己採点】
クルマ度   4点(オープンカー、旧車、コペン似だと高得点)
魅惑度    8点(イラストだったり、女性がいると高得点)
音楽度    5点(曲がいいと高得点)




車内ジャケというとコチラも素敵です。

「スージー・クアトロ・ストーリー」/Suzi Quatro(1975年)


パンタロンじゃなくてジャンプスーツだったら良かったナ~(〇鹿)


後席のオープンリールにソソラレマス(馬〇)


これじゃ、クルマ・ジャケコーナーじゃなくて、完全にエ〇ジャケコーナーだな・・・というか、〇ロオヤジコーナーか・・・。
ブログ一覧 | クルマ・ジャケ | クルマ
Posted at 2020/04/25 18:23:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

あがり
バーバンさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年4月25日 20:31
ABBAは不滅ですね。
ダンシングクイーンも不滅かな~
2000年シドニーオリンピックで歌われた
(ABBAではなかったですが)ダンシング
クイーンは感動的でした!(^^)!

個人的な不滅はABBAとS&Gとカーペンターズです!(^^)!
コメントへの返答
2020年4月25日 21:17
RAさん、こんばんは~。コメントありがとうございます。

シドニーオリンピックでのダンシング・クイーン、調べたら、カイリーミノーグが出てきました。ちょっと私は知りませんでした。

S&Gはクルマ・ジャケあるのかな~?
カーペンターズはあのフェラーリ・ジャケがあるので、必ず取り上げたいのですが、そのためにはペアとなる1枚手に入れなければならないレコードがあるので、いつになることやら・・・
2020年4月26日 4:42
ねも.さん

スージー・クアトロ♪ d(^_^o)
コメントへの返答
2020年4月26日 5:53
べっち?さん

そっちに食いついてくださり、ありがとうございます。

聴いてみたくなりました?
!(^^)!
2020年4月26日 6:02
クアトロ姉さんのアルバムは持ってました。
いや、倉庫にあると思います。

「Can The Can-!」♪( ´▽`)
コメントへの返答
2020年4月26日 6:19
あ、やっぱり「クアトロ姉さん」って言いますネ
(^O^)/

私は、野郎どもを従えるレザーパンツの女性ロッカーのイメージだけが強すぎて、曲はよく覚えてません(笑)
2020年4月26日 11:26
相変わらずヒマしてますね~(笑)
スージー・クアトロ懐かしいです。高校生の頃ですね。よく聞きました。
最近偶然にyou tubeでオババになった最近のお姿を拝見して発狂しそうになりました。年は取りたくないですねぇ。(お互い様かな?)
コメントへの返答
2020年4月26日 15:06
のりさん、忙しいのにコメントありがとうございます。(笑)
なんか、皆さん、アバじゃなくて、クアトロ姉さんの方に食いつきが良いようで・・・
コロナ収束がいつになるのか・・・
また、元気でみんなでどこか行きましょうね!!

プロフィール

「[整備] #コペン リアフェンダー板金塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2770919/car/2364173/8318510/note.aspx
何シテル?   08/02 20:13
スチグレ・タンレザーに一目惚れした「ねも」と申します。2017年3月に10年・10万km超の中古を手に入れることができました。愛車を通じて皆さんと交流できたら幸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
101112 13141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。スチグレ・タンレザーに一目惚れした ねも.と申します。2017年3月に10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation