• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

2020. 9月FMMからのプチツー!(第20回)

2020. 9月FMMからのプチツー!(第20回) 「道の駅宇都宮ろまんちっく村」でのFMMにおじゃまし、RA272さん主催の「20回目のFMMからのプチツー」で、栃木~群馬路を走ってきました。




栃木・群馬といえば、先日TVでこんな話をしてました。




すごい場所です。

では、FMMで目に留まったクルマをサラッ~と。

今日も大人気! タフトターボ 遊び倒せる感じがいいナ~。
ボディカラーもオシャレ!


セリカGT FOUR いいナ~


セラ う~ん、トヨタがねえ、こんなクルマを・・・


大注目のフロンテクーペ


ロードスター乗りの若者が、トランクからできるダンパー調整や、アクティブボンネットの話をおじさんにしてくれましたヨ。(FMMいいナ~)


シムカ1200S(仏車) いいナ~


そして、オロチ(大蛇)!


実は、この1週間ほど前、行きつけのGSでお隣に!


オーナーさんにいろいろお話を伺い、FMMをお知らせさせていただきました。

まさか、1週間で2台続けて見るとはナ~!!

光岡自動車 オロチ(大蛇)(2007年 - 2014年)
ベース車はなく、トヨタ製エンジン3.3ℓをミッドシップに、フレームは自社製です。

そして、まさか、まさかの今日のTRGご一緒ですと!!
(全幅2,035mmでRA路、だいじょぶですか~?)

ドラミをして出発です。

↑ こちらの赤ビートのオーナーさんは、このクルマより若い女性!


Zelloが使えるからと、第2グループの先頭を拝命。

しかも、前は、女性のアルファなんとかのS660!


離されたら、路頭に迷う~~(いつもナビとは違う道だから~)
出発前から緊張で、、、トイレに行くの忘れた・・・(>_<)

ろまんちっく村からまずは、「古峯(ふるみね)神社」に向かいます。

RAさんのシビックRを先頭に、NSX、オロチ、S660 2台が私の前。




私の後ろを走るのは、まっさかさん。


まっさかさんが、たくさんスチグレの写真を撮ってくださいました。






「古峯神社」(栃木県鹿沼市)の大駐車場に到着です。




シビックタイプRユーロ,NSX,大蛇(オロチ),S660(白2台),カプチーノ(赤3台),ビート,タフト,880コペンの11台です。

タフトが大きく見えまあ~す。


昼食は門前の「天狗屋」さんで。


配膳を待つ間に自己紹介タ~イム。


私は、天ざるそば(\1,400)をいただきました。


食後に「古峯神社」を参拝。




大天狗と烏天狗!


ここは天狗神社なんですね。

紅葉の頃にまた来たいなあ・・・






昼食を終え、前日光牧場を目指します。


霧雨なのでクローズで。




スカイフィールトップのタフト、いいなあ~(笑)

・・・が、「前日光牧場」(栃木県鹿沼市)に着くと・・・


晴れてキタ~ッ!


コペンの変身能力を見せつけますっ!(笑)










撮影タイムが終わり、群馬への山越えです。


道幅が狭く、路面も悪いので、NSXとオロチのボディに傷がつかないかが気になって気になってトバセマセン。(笑)






無事、「草木(くさき)ドライブイン」(群馬県みどり市)に到着です。


ここのよもぎ饅頭が絶品とのことで、ポイントゲット!です。




20thプチツーはここで解散となりました。


RAさん、参加された皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
またご一緒できる日を楽しみにしております。



詳細は、主催者のブログ「FMMに参加してプチツーも行ってきました!(^^)!(2020年9月27日)」にて。


さて、自宅まで下道で約110km。
疲れを癒しながら、のんびり、掘り堀り帰りました。


で、こんなクルマジャケ・レコを発見!


ま~ったく知らないバンドなんですが、ジャケが最高レヴェル!
\120なので、当然お買い上げです。


・・・で、そんなこんなで帰宅は20:20。
当然、マイナスポイントですね・・・(>_<)
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2020/09/30 21:16:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

ガレ⑦。
.ξさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2020年9月30日 21:53
こんばんは~
先日はお疲れ様でした!!
いつも参加いただきありがとうございます!(^^)!

今回もFMMは注目のクルマがあり目を引きましたね~
まさか大蛇のオーナーさんも行くと言ってくれるとは
思いませんでした(笑)

今回、唯一のコペンで
たまには寂しい思いをしたんじゃないですか?(笑)
いつも最大勢力ですもんね!

山の天気と路面はいまいちでしたが、全体的には
良かったかな~って自己評価してます・・・
次回はやっぱり東側ですね(笑)

帰宅20:20って、遅いですよ~ポイントはく奪!
私は16:30に帰宅して、洗車も済ませました(笑)

またよろしくお願いします!(^^)!
コメントへの返答
2020年10月1日 4:43
RAさん、先日も大変お世話になりました~。

そう、まさか大蛇と走るとはネ~~!なんかMyコペが、妙に腰高の丸いクルマに見えました(笑)

でも、あの天気で、逆にコペンの魅力が味わえた感じもします(^-^;

・・・やっぱりポイントはく奪ですか?(>_<)

またよろしくお願いいたします。<m(__)m>
2020年9月30日 22:14
こんばんは。
日曜日はお疲れ様でした♪
私とまっさか号の写真も撮って頂き、ありがとうございました!
お天気はイマイチでしたが楽しいツーリングでしたね。
次回も宜しくお願いしますね(^。^)
コメントへの返答
2020年10月1日 4:46
まっさかさん、先日はありがとうございました。とても楽しかったです。

こちらこそ、たくさん写真を撮っていただき、ありがとうございました。<m(__)m>

またご一緒できる日を楽しみにしております。

2020年10月1日 7:48
ねもさん。
先日はお疲れ様でした。私の前の車は先頭からtypeR ユーロ NSX オロチだったので迷子にならないように着いていくのがやっとでした😓でもねもさんの前を走ったことでたくさんの走行写真を見ることができました。ありがとうございます。
またご一緒したいですね😊
コメントへの返答
2020年10月1日 19:34
のっちさん、コメントありがとうございます。
TypeRはわかるんですが、スーパーカー2台も速かったですね~。
RA道は、ナビ無関係なんで、前を見失うと露頭に迷ってしまうんですよ(笑)
またご一緒できる日を楽しみにしております。
2020年10月1日 10:31
お疲れ様でした✨
古峰神社は、風情が有りましたね😁
そう言えば今回はコペン一台でしたね😉
また、ツーリングでもよろしくお願いします✨
コメントへの返答
2020年10月1日 19:38
クルマエビさん、コメントありがとうございます。
古峰神社、初めてでしたが、紅葉の時期もよさそうでしたね。

しかし、あの道をあのスピードで行けるのは・・・( ゚Д゚)

またご一緒できる日を楽しみにしております。

プロフィール

「[整備] #コペン リアフェンダー板金塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2770919/car/2364173/8318510/note.aspx
何シテル?   08/02 20:13
スチグレ・タンレザーに一目惚れした「ねも」と申します。2017年3月に10年・10万km超の中古を手に入れることができました。愛車を通じて皆さんと交流できたら幸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
101112 13141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。スチグレ・タンレザーに一目惚れした ねも.と申します。2017年3月に10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation