• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

クルマ・ジャケ「MANHATTAN JOKE」/河合奈保子 Part2

クルマ・ジャケ「MANHATTAN JOKE」/河合奈保子 Part2 クルマ・ジャケ「MANHATTAN JOKE」/河合奈保子 Part1 の続きです。



だいぶ長くなってしまいましたが、もう少しお付き合いください。




14thアルバム「JAPAN as waterscapes MY SONG Ⅱ」(1987) 7位


こちらも全作曲:河合奈保子


15thアルバム「Members Only」(1988) 15位




こちらも全作曲:河合奈保子


16thアルバム「Calling You」(1989)以降は持ってませんので省略です・・・


私が持ってるベスト盤は3枚。

「Angel」(1981) 5位




新曲2曲入り。さらに『スマイル・フォー・ミー』、『ムーンライト・キッス』は、未発表バージョンのもの。
初回盤の特典として1982年1月から6月までのカレンダーが添付された。


「プリズム (Angel II)」(1983) 7位






シングル『ラブレター』~『UNバランス』の8曲とオリジナル3曲(『危険な恋人』「季節はずれの恋人』『虹色ファンタジア』)を収録。


「NAOKO22」(1985)






BOX入り2枚組。初のオリジナル自作曲『夢かさねて』を収録。コンサートでも次第に自作曲の割合が増えていったようです。

なんと!シングルジャケ22枚入り! 
私が持ってるシングルと違うジャケもあるような・・。家宝ですなあ。





しかし・・・
1996年に結婚してしまい、翌年の出産を機に芸能活動を停止。(>_<) (T_T)

1980年から1994年までにシングル36作、オリジナルアルバム19作(ミニアルバム含)、ライブ盤4作が発表されたようです(他にデュエット盤やベスト盤)。

自作ピアノ作品集「nahoko 音」(2006)を発表したり、竹内まりやとの交流が報じられたりしているようですが、表立った活動はないようです。



さてさて、本日ご紹介のクルマ・ジャケ・レコは、

21stシングル『デビュー~Fly Me To Love/MANHATTAN JOKE』(1985)


デビュー5周年記念・両A面シングルで初のオリコン1位獲得!
「第27回日本レコード大賞」(1985)も金賞受賞!

初回盤はプレスが甘く音飛びするらしいのですが、それはそれで貴重?


クルマ・ジャケなのは『MANHATTAN JOKE』の方です。


アニメ「ルパン三世」の劇場版第3作「ルパン三世 バビロンの黄金伝説」(1985 監督:鈴木清順・吉田しげつぐ)の主題歌です。

山田康雄(やまだやすお 1932 - 95)がルパンを演じた最後の映画作品で、次作「ルパン三世 風魔一族の陰謀」(1987)は、山田康夫から古川登志夫になるなど声優陣が一新されました。

「ルパン三世 風魔一族の陰謀」の主題歌『セラヴィと言わないで』については、クルマ・ジャケ「ミスティ・トワイライト」/麻倉未稀で触れてます。

「ルパン三世」音楽に深く関わるジャズピアニスト大野雄二(おおのゆうじ 1941 - )作曲・編曲の'80sアーバン・ブギ―。

奈保子ちゃんは、ヒロイン(若いロゼッタ)役の声優をしてますね。




サントラ盤もあるんだ・・・欲しいな~~。



「ルパン三世」はモンキー・パンチ(1937 - 2019)原作で、「漫画アクション」創刊から連載されたマンガ(1967 - 69 全94話)。

子供の頃、床屋さん(理容室)に置いてあった「漫画アクション」のルパン三世にドキドキした覚えがあります。とってもエロな感じだった・・・(幼いころの記憶)。


そうそう、先日、録画しておいた「ルパンVS複製人間」を観たのですが、ちょっぴりオトナの場面がありましたよ~










またみんカラ事務局から指導が入るか・・・(^-^;)


ルパン三世のクルマといえば・・・

第2作「ルパン三世 カリオストロの城」(1979監督:宮崎駿)でのフィアット500(チンクエチェント)が有名でしょうか。


「ワンダーフェスティバル 2020[冬]」(2020.2.9 幕張メッセ)にはこんな実車が展示されていたようです!



第1作「ルパンVS複製人間」では「オースチン・ミニ・クーパー」や、黄色の「メルセデス・ベンツSSK」(1928年式)が登場してますが、ジャケのクルマはこのSSK?


SSKは「Super Sport Kurz」の頭文字で、「Kurz」はドイツ語で「短い」を意味し、メルセデス・ベンツSSよりもホイールベースが短くレース向きだそう。

さらにルパンはこの車体にフェラーリV12エンジンを搭載し、300km/hまで出るように改造したとか?!

1928年~1932年の間にたった37台のみ生産された、と言うんですから相当な希少価値ですね。


こんなモノがあるんですね。 欲しいなあ・・・
「一番くじDXルパン三世1st. A賞 ルパン&モデルカー」


「一番くじDXルパン三世1st. C賞 五ェ門真っ二つミニブックエンド」


【登場車両】
Mercedes-Benz SSK (1928 ~ 32) 1928 ?




【自己採点】
クルマ度   7点(スゴ過ぎて・・・ルパンのイメージはフィアット500かな?)
魅惑度    7点(不二子ちゃんと奈保子の共演だったら10点!? )
音楽度    7点(大野雄二と奈保子ちゃん!)


2回にわたり、いつも以上の駄文長文・・・奈保子ちゃんの可愛さに免じてお許しください。m(__)m

クルマ・ジャケ・コーナー、100回続きました~。(#^^#)
いつもお付き合いありがとうございます。
ブログ一覧 | クルマ・ジャケ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2022/03/13 19:55:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2022年3月13日 20:10
みんカラからNG出る前にコメントしときます(^^♪
大作でしたね~3,000文字ルールは私もかかったことがあります。
写真数ルールはないんですかね(笑)

さて不二子ちゃん
ルパン三世 パート1の第1話、「ルパンは燃えているか」でしたっけ?その中で70年代初めのF1マシンが出てきます。と、不二子ちゃんが敵につかまって脱がされるシーンがありますから、ねもさん、ウオッチしてくださいね(^^♪
コメントへの返答
2022年3月13日 20:21
F1マシンは置いといて(汗)、不二子ちゃんが脱がされるシーン?!
ぜひチェックしたいですね!

DEBURIさんが奈保子ちゃんと握手をした話とか、まあ衝撃的。

またご一緒できる日を楽しみにしております!
2022年3月13日 21:16
こんばんは。名前が出てたのでコメします(笑)
サイン会&握手会で、デビュー曲の大きな森のお家のレコード買って、握手してもらいましたね。
河合奈保子さんデビュー翌年の1981年のことでした。※41年前(笑)
コメントへの返答
2022年3月14日 5:09
ホント!うらやましいです💛
今度、その時の話を詳し~くお聞かせください。
あ、間接握手も(笑)
あ~、その頃、みん友さんで誘ってもらえばよかった。

プロフィール

「[整備] #コペン リアフェンダー板金塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2770919/car/2364173/8318510/note.aspx
何シテル?   08/02 20:13
スチグレ・タンレザーに一目惚れした「ねも」と申します。2017年3月に10年・10万km超の中古を手に入れることができました。愛車を通じて皆さんと交流できたら幸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。スチグレ・タンレザーに一目惚れした ねも.と申します。2017年3月に10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation