• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月21日

矢切の渡しドライブ(その2)

矢切の渡しドライブ(その2) 『矢切の渡し』/細川たかし(1983)ですが、前回とジャケが違います。

おそらくなんですが、「振付(女踊り)」の写真と講演会連絡先が無いので、コチラが初盤ではないかと・・・?


ということで(?)、「矢切の渡しドライブ」の続きです。



「矢喰村庚申塚(やくいむらこうしんづか)」(松戸市)です。




下総の国府が近くにあり大きな戦いが7度あったといわれ、二度と戦乱が起こらないようにと建てられた庚申塚や地蔵尊がここに集められ大切に保存されてます。

松戸市最古の青面金剛が彫られた庚申塔(市指定文化財)
 

「矢切神社」


龍の鏝絵(こてえ)があるとのことでしたが、下車せず・・・


ランチ難民になりかけていたので「道の駅いちかわ」へ向かっていたのですが、「市立市川歴史博物館」の看板を見てそちらへ。

しかし、なかなかわかりずらい道ですね。アップダウンあり、都市と自然・歴史が混在してる感じです(かなり褒めてます)。


「市立市川歴史博物館」


入館無料!





季節展「全力男子!」(4/16~5/29)開催中でした。











なかなか面白かったです!


そしてすぐお隣り「史跡 堀之内貝塚」


千葉県は貝塚数日本一で、約半数の500カ所以上が確認されているそうです。

さらにそのお隣に「市立市川考古博物館」。こちらも無料!







そして最後の訪問地「市川市動植物園」

駐車料が\500が予定外。もしかしたらどこかに無料駐車場があったかも?



「動物園」は大人\440。レッサーパンダやカピバラが見ものだそう。
「バラ園」、「鑑賞植物園」は入園無料です。


広大な敷地で結構歩きました。もみじが多く、紅葉がすごいのではないでしょうか。







「バラ園」に到着です。






こういうの、流行りなんでしょうか?







さらに奥に進み、「鑑賞植物園」へ。




このタクシー、まさか・・・?


入り口ではペルーのミュージシャンの生演奏!


ペルーの四つ星ホテル!に行った気分?



















いやあ、なかなか見応えがありました!
2人で\500。CP高いと言えるでしょう。


で、結局、ランチは諦め、帰宅して早めに呑むことに・・・


とは言いつつ、少し寄り道して掘り掘り(;^_^A)



シングル2枚と、聖子ちゃんのセイコーアルバの切り抜きをGET!


結構、雨に降られ、「矢切の渡し・渡らずドライブ」になりましたが、なかなか面白い一日でした。


いやあ、市川市・松戸市、大都会でありながら自然、歴史ある、いいところです!
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2022/05/24 21:53:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2022年5月25日 9:54
エクソシストが気になります!
昔、エクソシストのテーマを携帯の着メロにしてたら、高齢の職場仲間から『 気味悪いから変えてくれ 』と言われちまいました~。
コメントへの返答
2022年5月25日 13:45
そこですね!(;^_^A
この映画は怖かったですね~。これが着メロとはインパクトあります。早く出ないと!(笑)
Mike Oldfieldは「Ommadawn」の方を聴いてた気がします(友人のカセット録音)。
YouTubeでMike Oldfield at NOTP 2006 (Professional Registration)を観たら、ギタリストだったんだ~。
2022年5月25日 12:09
連コメ m(_ _)m

龍の鏝絵は撮りませんでしたが、上はこうなってます(>_<)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2597702/blog/43618010/

歴史博物館は、昔はバス通りから分かりやすく行かれたんですが、外環が開通したおかげであのあたりの道が大変なことになりましてー(^-^;
走り慣れたワタシでも路地を間違えそうになりますw

それにしてもイイ仕事してやがるな。誰だよw(謎
コメントへの返答
2022年5月25日 14:03
大きな道路と路地との差が大きく、大変焦りました。
(;^_^A
お天気もあったと思いますが、あれだけの無料博物館が人気なく、おかげでのんびりできました(^-^;

あ、女性ドライバーの方でしたね。もしかして!と思ったんですが。

コメントありがとうございました!

プロフィール

「[整備] #コペン リアフェンダー板金塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2770919/car/2364173/8318510/note.aspx
何シテル?   08/02 20:13
スチグレ・タンレザーに一目惚れした「ねも」と申します。2017年3月に10年・10万km超の中古を手に入れることができました。愛車を通じて皆さんと交流できたら幸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。スチグレ・タンレザーに一目惚れした ねも.と申します。2017年3月に10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation