
RA272さん主催の「鮎釜TRG」に参加し、ウマウマ・クネクネしてきました。
主催者のブログはコチラです。
鮎釜TRG行ってきました!!(2022年6月26日)
前回の「鮎釜TRG」(2021.10.31)
その前?の鮎釜
「2020. 10月FMMからのプチツー!(第21回)」
第一次集合場所のコンビニまで、ナビの予定を大幅に短縮し、1時間以上も早く到着となりそうだったので・・・ちょっと寄り道~(^-^;
こんな脇道を入ったら・・・
「本田技研工業(株)」?
『Honda 12-2P 他銘柄車含駐車場』・・・
ホンダ車以外の従業員は遠い所に停めさせられる?
しかし、Ceroの方がBEATより近い?
TOYOTAなど他社ではどんな扱いを受けてるのか気になるところです。
集合場所のコンビニに着き、たかぽんさんから「COPEN 20th Anniversary Edition(全国限定1000台)」のパンフをいただきました。
どうやらもう完売もよう、と聞くと急に欲しくなってきたり・・・
コチラは毎回どこかしらを弄って来る方の爺R。
「殻割り」してよりGRになったとか言ってましたが・・・?
その衰えぬ意欲、敬服いたします。
主催者のRA272さんから日程の説明を受け出発です!
前はたかぽんさんの〝特別な″S660。
後ろはusagiさんの〝やんちゃな″Mira e:S。
まず訪れたのは「Nasu Farm Village(那須ファームビレッジ)」(大田原市)です。
乗馬?ができたり、地産食材のランチを食べたりできるようですが、今回は・・・各自で愛車撮影。
cocoさんの「S660 Modulo X Version Z」とコラボさせていただきました。
ソニックグレー・パール、いいカラーだなあ・・・
スチグレといい勝負・・・?
たかぽんさん、乱入(笑)
S660だけで。ズル~い。
Noriさんに「880で撮ろう~💛」と言ったらスルーされました(;^_^A)
なので、独り寂しく特別ビキニトップ仕様にして・・・
「黒羽観光やな」までの約15分、コチラの880を試乗させていただきました。
う~ん、ガタピシのスチグレ君とは違うなあ・・・。
『SHOWA TUNING「SPORTS」』、税込\83,600+工賃・・・ (悩)
Noriさん、僕のスチグレ君どうでしたか?
やっぱり「ボロ雑巾」でしたか? (^-^;)
さて、本日のメインイベント。「鮎釜」~
ごちそうさまでした~。
ALPIN☆JETさん、お世話になりました。m(__)m
milk☆さんが合流し10台で「御亭山(こてやさん)」へ。
milk☆さんのALTO WORKS。速っ!
「御亭山」から涼を求めて「龍門の滝」(那須烏山市)へ。
がんばって水際まで行きました。(;^_^A)
しばし、まったりして・・・
その後、「木村のかきもち烏山店」(那須烏山市)に立ち寄り・・・
かきもちは買わず、本日2個めのアイス。
そして最後のクネクネをして、「道の駅いちかいサシバの里」(市貝町)で解散となりました。
予定より早めに解散・・・なので、少し掘り掘り (^-^;)
こんなレコをGET!
主催のRA272さん、そして、まっさかさん、たかぽんさん、cocoさん、milkさん、usagiさん、出武理さん・奥様、Noriさん、mayomayoさん、そしてALPIN☆JETさん、ありがとうございました。
とても楽しく暑い一日でした。
またご一緒できる日を楽しみにしております。 m(__)m
ブログ一覧 |
コペン | 日記
Posted at
2022/06/27 21:02:25