• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月19日

伊勢原市(大山寺など)ドライブ その1

伊勢原市(大山寺など)ドライブ その1 「紅葉狩りでポイント貯めよう!」ということで・・・

神奈川県の大山(おおやま、標高1,252 m)の中腹にある「大山寺(おおやまでら)」、「大山阿夫利(おおやまあふり)神社 下社」に行って来ました。


紅葉の時期、土曜日ということで混雑が予想され、駐車場が心配なので朝、5時前に家を出ました。


自宅から、常磐道~首都高~新東名高速と走り、伊勢原大山ICで降り、約2時間20分で駐車場に着きました。


駐車場は何か所かあり、


① 伊勢原市営 大山第二駐車場(とうふ広場)  土日祝\1,000/日
② 伊勢原市営 大山第一駐車場 \600
③ 大山阿夫利神社 社務局  無料(混雑時のみ?)
④ 臨時無料駐車場(混雑時)  無料 伊勢原市大山324
⑤ 大山小学校 無料 9:00~19:30 11月の土日祝日?(雨天時は利用不可、①までのシャトルバス \100)

その他、①②付近に民間の駐車場(\1,000)、三井のリパーク(\800)などがあり、ずっと下(伊勢原CC近く)に県無料駐車場があるようです。


私は④に停めました。10台くらいでしょうか。前に停められてしまう不安がちょっとありました。


③が空いていればオススメかも。いつも利用できるかどうかはわかりません。


④から①まで宿坊街を歩いて上り、約15分。


この日7時頃には、①②ともに満車でした。




こま参道(土産物店街)を上り、ケーブルカー乗り場まで約15分。




ケーブルカーの始発は8:30(オフシーズンは9時?)なので復路で使うことに。


登山道を進むと、男坂と女坂の分岐点に出ます。


どちらも阿夫利神社下社に通じますが、男坂は大山寺を通らないので、女坂を選択。こちらの方が少し楽なのかな?



いや・・私にはかなりハードでした。





休みながら約20分で「大山寺(おおやまでら)」に着きました。

見事な紅葉です!













「大山寺」は真言宗大覚寺派の寺院で、山号は雨降山。







奈良時代755年(天平勝宝7年)に良弁が開山。
空海も第三世として当山に入ったという寺で、高幡不動金剛寺、成田山新勝寺とともに関東三大不動に挙げられているそうです。

元は現在の阿夫利神社下社の所に本堂がありましたが、明治維新の廃仏毀釈で破却。その後、明治18年に現在地に建立されたものとのこと。



宝篋印塔(ほうきょういんとう、高さ11m)は1914年(大正3年)に再建されたもの。


本堂右手からさらに上の「阿夫利神社下社」を目指します。


本堂で充電するEV車?!








手すりを頼りにハァハァ言いながら上り、約30分で「阿夫利神社下社」に着きました~。




崇神天皇の代(BC97-BC30年)創建と伝えられ、大山寺創建以来、習合が進み、一体的に信仰されてきたそうです。現在の関係はよくわかりませんでした。


境内から三浦半島、江ノ島、房総半島が望める眺望!






よ~くお願いしました。


本殿左手に回ると、




頂上へ行く登山口がありますが、私たちはここまで。


帰りはケーブルカーで下山です。\640


上がって来るケーブルカーは満員! 私たちの下りは4人だけ。




シャトルバスなどが次々と上がって来て、きっとこれからは大混雑だな~~


駐車場に戻る途中、美味しそうなパンが売ってました。

小田原産のカマスのフライ、きんぴらごぼうなどが入った「のり弁バーガー」(\350)


頬張りながら次に向かいます。バンズが美味しかった~

 ・
 ・
いつも以上に、長文駄文となりそうなので、いったんこの辺で。
to be continued . . . (;^_^A
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2022/11/20 17:12:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ローター。
8JCCZFさん

コンパウンドの粒度と番手
ヒデノリさん

蓮会MTGと外しちゃったランチ💧 ...
よっちん321さん

ホーム⚽️鳥取戦
blues juniorsさん

093【塩ラーメン】グルメレポート。
とも ucf31さん

今週の飯テロ( ⁼̴̶̤̀༥⁼̴̶ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2022年11月21日 0:31
こんばんは~☆
いや~さすがミシュラン2つ星、ホントに紅葉も素晴らしいですね♪

私なんか茨城の最勝寺行ったらまだ早く、永源寺行ったら終わってました(笑)

高尾山もいいですが大山も最高ですね☆
コメントへの返答
2022年11月21日 5:19
Hiro.Yさん、コメントありがとうございます。

高尾山激混みのニュースを見て、大山はどうかな~と思い行きましたが、早い時間が奏功しました。
駐車場を心配する場所にはあまり行きたくないのですが、今回はなんとかなりました。

最勝寺は去年、初めて行って感動したのが12/5でした。近いし駐車場の心配もいらないので天気がいい週末に行きたいと思っております。
クルマ見つけることができたらお声かけしますね!

プロフィール

「[整備] #コペン インテークパイプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2770919/car/2364173/8206206/note.aspx
何シテル?   04/28 05:03
スチグレ・タンレザーに一目惚れした「ねも」と申します。2017年3月に10年・10万km超の中古を手に入れることができました。愛車を通じて皆さんと交流できたら幸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 567 89 10
11121314 151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。スチグレ・タンレザーに一目惚れした ねも.と申します。2017年3月に10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation