• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月26日

鎌倉ドライブ1日目(その3・長谷寺など)

鎌倉ドライブ1日目(その3・長谷寺など) 「円覚寺」前の北鎌倉駅からJRで鎌倉駅へ。そして江ノ電で長谷駅へ。




長谷駅から歩いて5分ほどで「長谷寺」(鎌倉市)です。


門前に専用駐車場があり、普通車(30台)30分\350。拝観料は\400。





「本堂(観音堂)


736(天平8年)の開創と伝えられる古寺。坂東札所の第4番。
本尊の十一面観音は日本最大の木造観音なのですが、撮影NG。





「経蔵」


由比ケ浜が見えました。


「弁天窟」という不思議な場所がありました。






弘法大師が参籠したと伝わる岩窟だそう。結構暗かったです。

「長谷寺」から少し歩いて・・・

「高徳院(こうとくいん)」(鎌倉市)


開基(創立者)、開山(初代住職)はともに不詳だそうです。拝観料¥300

青銅製の大仏「鎌倉大仏」(国宝)で有名なお寺ですね。


『吾妻鏡』にある、1252年(建長4年)から造立の開始された大仏が、この鎌倉大仏であるとするのが定説だそうですが、大仏の完成については何も記しておらず、鎌倉幕府との関係などわかっていないことが多いようです。



猫背気味の姿勢、体部に比して頭部が大きいなど、鎌倉期に流行した「宋風」の仏像の特色を示しており、鎌倉時代を代表する仏教彫刻として国宝に指定されています。



像内は空洞で、内部を見学(体内拝観料\20 安っ!)できるのですが、感染症のせいで不可でした。



でも換気はしてました~ (^-^;


周囲には礎石の跡とみられる巨大な石が53個存在し、かつて大仏殿が存在していたとのことですが、探すのをすっかり忘れ・・・(T_T)


この後は、バスも考えたのですが、 江ノ電で鎌倉駅へ戻りました。

その4は少しドライブになります (;^_^A
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2023/01/02 17:30:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

入院🏥
おやぢさまさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

どんぶりグルメメモ(岡山市中区:丼 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2023年1月4日 18:19
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

鎌倉大仏久しぶりに拝見しました♪

鎌倉は観光地なので
どこも混雑していそうですけど、
意外と人が少なそうですね。
(^^)
コメントへの返答
2023年1月4日 20:23
aba-bu25さん、コメントありがとうございます。

正月前の静けさ、といった感じでしたでしょうか。
鎌倉大仏には結構な外国人観光客がいました。

こちらこそ本年もどうぞよろしくお願いいたします。

プロフィール

「[整備] #コペン リアフェンダー板金塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2770919/car/2364173/8318510/note.aspx
何シテル?   08/02 20:13
スチグレ・タンレザーに一目惚れした「ねも」と申します。2017年3月に10年・10万km超の中古を手に入れることができました。愛車を通じて皆さんと交流できたら幸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
101112 13141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。スチグレ・タンレザーに一目惚れした ねも.と申します。2017年3月に10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation