• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月23日

クルマ・ジャケ「BATMAN Original TV Soundtrack Album」/Nelson Riddle

クルマ・ジャケ「BATMAN Original TV Soundtrack Album」/Nelson Riddle クルマ・ジャケコーナー第211回は、Nelson Riddleの「BATMAN Original TV Soundtrack Album」(1966)です。


Nelson Riddle(ネルソン・リドル 1921 - 85)、ご存知でしょうか?
アメリカの作編曲家、バンドリーダー、オーケストレーターです。


ネルソン・リドルは、フランク・シナトラ、エラ・フィッツジェラルド、ナット・キング・コール、ペギー・リー、ジョニー・マティスなど多くのヴォーカリストと共演。




そして、数多くの映画やテレビ番組の音楽も作編曲。

「ルート66」(1960 - 64)、「アンタッチャブル」(1959 - 63)、「オーシャンズ11」(1960 主演:フランク・シナトラ)などのテーマ曲を書いています。

Ocean's Eleven(1960)


映画「オーシャンズ11」(2001 主演:ジョージ・クルーニー)はリメイクだったんですね。知りませんでした。

「オーシャンズ11」(2001)のラスティ(ブラッド・ピット)の愛車は、1963年型フォード・ファルコン・フューチュラコンバーチブル。

Ford Falcon Futura Convertible(1963)


映画のラストシーンは・・・

オーシャン「1300万も儲けたくせにこんなオンボロでお迎えかよ」
ラスティ「スーツ買い過ぎてね」


「Ted Nugent called, he wants his shirt back.」はどういう意味なんですかね?

ラスティ「あんたのもの、もってきた。余計だったかな?」
オーシャン「俺のものだったかな?これ。」


もう最高ですね!


ここまで書いていて、そういえばネルソン・リドル、どこかで聞いた名前だなあ、と思ったら、わが愛しのリンロン(Linda Ronstadt 1946 - )のスタンダード三部作のアレンジ・指揮をした人物でした!

「What's New」/Linda Ronstadt & The Nelson Riddle Orchestra(1983)




「Lush Life」/Linda Ronstadt with Nelson Riddle & his Orchestra(1984)




↑ 中からリンダが登場する変わりジャケ❣

「For Sentimental Reasons」/Linda Ronstadt with Nelson Riddle & his Orchestra(1986)



(CDしか持ってません・・)

リンダは、この3枚のプラチナ・アルバム(米国内だけで800万枚)で、MTVのスターたちと競り合う必要のない歌姫に!

そしてリドルは「What's New」と「Lush Life」のアレンジで、2度目と3度目のグラミー賞を受賞!

しかしリドルは1985年10月に天に召され、3度目のグラミー賞はリンダが代わって受けたそうです。

「For Sentimental Reasons」と、旧友でオペラ歌手のキリ・テ・カナワのためのアレンジ・指揮が最後の仕事でした。

「Blue Skies(夢見るころを過ぎても)」/Kiri Te Kanawa, Nelson Riddle and His Orchestra(1985)


この4作、いずれも素晴らしいアルバムです。


さて、本日ご紹介のクルマ・ジャケ・レコは、

「BATMAN Original TV Soundtrack Album」/Nelson Riddle(1966)


TV「BATMAN」のサントラ盤です。
バットマン役のAdam West(アダム・ウェスト)とロビン役のBurt Ward(バート・ウォード)などのセリフも収録されてます。



A1はテーマ曲の『Batman Theme』。これは聴いたことがあります。

Youtube BATMAN THEME / NELSON'S RIDDLER - Nelson Riddle (1966)

原曲はNeal Hefti(ニール・ヘフティ)作曲のサーフロック。

Youtube Neal Hefti & his Orchestra and Chorus - Batman Theme (Audio)

様々なバージョンやカバー、リスペクトがあり、ザ・ジャムはデビューアルバム『イン・ザ・シティ』でカバーしてます。

「In the City」/The Jam(1977)

Youtube The Jam - Batman Theme

Deep Purpleの『Space Truckin' 』のメインリフは「バットマン」のテーマ音楽からインスピレーションを受けたものとリッチーは言ってるそうですが、そうなのかあ・・?

「Machine Head」/Deep Purple(1972 6thアルバム)

Youtube Space Truckin' [complete] - Deep Purple


さてさて、ジャケのクルマは・・・



映画(1966)やTVの「バットマン」に登場する「Batmobile(バットモービル)」ですね!


元はフォードのコンセプトカー「Lincoln Futura(リンカーン・フューチュラ)」(1955)




二重の透明プラスチック製キャノピートップなどが特徴で、自走可能なコンセプトカーだったようです。



古いクルマだったため、撮影中にフォード・ギャラクシーのエンジンとトランスミッションに載せ替えられ・・・どこかで聞いたような話💦


コンセプトカーと言えば・・・

アルファロメオが1953年から1955年にかけて制作したコンセプトカー「B.A.T.」シリーズ(1〜9)
Alfa Romeo B.A.T.7


Alfa Romeo B.A.T.9


5,7,9 の3台まとめて、2020年のサザビーズで約15億5000万円で落札されたそうです。


さて、バットモービルの特殊装備にはいろいろあるようですが・・・



高速スタートのためのロケットスラスター発射装置


クイックターンするためのバットターンレバー (パラシュート)


パラシュートが路上に捨てられるという視聴者の苦情に対応するため、パラシュートを回収するためのバンもあったとか。う~ん、先進的な取組ですね(笑)


それにしても、トヨタ・スープラの顔、バットモービルの雰囲気があると思うんですがどうでしょう❓


【登場車両】
Batmobile(バットモービル)(1966)




【自己採点】
クルマ度  6点(顔がスープラに似てる??)
魅惑度   6点(ロビンのタイツ姿はイカス(;^_^A))
音楽度   5点(セリフ入りサントラ。英語に堪能なら・・・💦)
ブログ一覧 | クルマ・ジャケ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2024/02/23 20:23:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クルマ・ジャケ「MIAMI VIC ...
ねも.さん

今日の一枚(^^)/
GOOUT !!さん

Duke Ellington Or ...
kazoo zzさん

クルマ・ジャケ「Greased L ...
ねも.さん

Percy Faith - The ...
kazoo zzさん

Ashiya Symphony O ...
Kinebohさん

この記事へのコメント

2024年2月23日 22:45
ねもさん こんばんは。
スペーストラッキンと言えばライブでギタークラッシュの曲ですよね。
まぁご本人(リッチー)が言ってるからそうなんでしょうが、ん~。
私にはピーターガンのテーマ曲のほうが似てるように聴こえます。
それと、ロビンとナポレオンソロのイリアがキャラ丸かぶりで混同してます。
コメントへの返答
2024年2月24日 4:17
オールージュさん、こんばんは~。コメントありがとうございます。

確かにマンシーニの「ピーター・ガンのテーマ」の方が似てる気がしますね。リッチー、寝ぼけちゃったのかな?(笑)

ロビンとイリア?
「ナポレオンソロ」はよく知りません。「怪傑ゾロ」とは関係ないですよね?
「ジューシィ・フルーツ」とも関係ないですね💦
実は「バットマン」も観てないんです(;^_^A)

プロフィール

「[整備] #コペン インテークパイプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2770919/car/2364173/8206206/note.aspx
何シテル?   04/28 05:03
スチグレ・タンレザーに一目惚れした「ねも」と申します。2017年3月に10年・10万km超の中古を手に入れることができました。愛車を通じて皆さんと交流できたら幸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。スチグレ・タンレザーに一目惚れした ねも.と申します。2017年3月に10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation