
RA272さん主催の「第26回プチツー桜ロードTRG」にドタ参させていただました。
RAさんのブログはコチラ
26回目プチツー「桜ロードTRG」実施しました(2024年3月31日)
集合場所は「情報の森とちぎ」(栃木県高根沢町)

↑ ネットからいただいた画像です
「情報の森とちぎ」には現在6社(コンピュータソフト開発、自動車等の制御システム開発など)が入っており、桜並木、芝生の広場など、公園のような機能も備えた場所のようです。
参加者(車)は、RA272さん(黄S660)、まっさかさん(赤カプチーノ)、フッキーfrogさん(白S660)、sl-wakkyさん(黄スイスポ)、Noriさん(銀880コペン)、usagiさん(フィアット500)、出武理さん(白コペン・ローブ)、今光さん(黒インサイト)、coduckさん(黄コペン・セロ)、のっち660さん(白S660)、ロートル通勤快速さん(CR-X SiR)、ねも.(スチグレ880コペン)
フッキーさんにはMGAを期待してましたが・・・
お見送り・お迎え者は、白ネコのラッキーさん、途中お迎え(?)者が、macCarcyさん(黄S660)とカナメちゃん(黄NSX) ありがとうございました。
着いて早々、ボンネットを開けられ、点検を受け、整備不良(ウォッシャータンクの蓋が外れて隙間に落ちてました💦)の指摘を受けました~😅
?! Noriさん号のリフレッシュの話を聴くの忘れた~💦
RAさんのドラミの後、「情報の森」~「御料牧場」~桜並木(かしの森公園通り~Hondaとちぎ前)を流しました。
私の前はsl-wakkyさん、後ろはまっさかさん
桜はまだまだ・・・
おっ🌸!!
と思ったら、宇都宮ライトレール(LRT)の駅「かしの森公園前」の看板でした😅
暖冬で桜も早いと思ってたら、例年より遅いとはねえ・・・
「バイク神社(安住神社)」で少し休憩
境内の桜はチラホラ
↑ モクレン? 栃木路はイイですな~
↓ まっさかさんが撮ってくれた写真
「バーベキュー秀(ひで)」に、開店の11:00少し前に到着~
私は「3種盛定食」(\1,500)
ライス大盛(無料)にしたら・・・💦
鶏肉のネックという部位を初めて食べましたが美味しかったです。
味噌汁orミニうどんorミニそば、ミニサラダ、ドリンク付きでリーズナブルでもありました。
満腹で「御亭山(こてやさん)」へ
先頭グループはアッという間に見えなくなり、後続車にも迷惑になってしまったので、道を譲りました(>_<)
coduckさんのセロ、かなり好みでした(特にインパネ)。
その後、お煎餅やさん「すずらん本舗」に寄り、「道の駅たかねざわ元気あっぷ村」で解散となりました。
途中の道路わきの気温表示が27°Cでした!
初夏というより夏の陽気。夏本番が今から怖いです・・・
恐らく、RAさんが考え抜いた本日のルート、桜が満開であればそれはそれはすごかったのではないかと思いましたが、お天気にも恵まれ、とても楽しいTRGとなりました。
あ、帰り道、こんなクルマたちと抜きつ抜かれつ(渋滞で)
RAさん、参加された皆さん、楽しい一日をありがとうございました。m(__)m
またご一緒できる日を楽しみにしております。
ブログ一覧 |
コペン | 日記
Posted at
2024/04/03 05:01:55