• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月24日

クルマ・ジャケ「雨に唄えば(Singin' In The Rain)」/TACO

クルマ・ジャケ「雨に唄えば(Singin' In The Rain)」/TACO クルマ・ジャケコーナー第227回は、TACOの「雨に唄えば(Singin' In The Rain)」(1982)です。


Taco(タコ 1955 - )、ご存知でしょうか?

本名Taco Ockerse。インドネシア系オランダ人歌手。
LPの解説には“ジャカルタ生まれのドイツ人青年”とありました。


デビューシングル『Puttin' On The Ritz(踊るリッツの夜)』(1982)がスウェーデンでプラチナ・ディスクとなるなどヨーロッパで200万枚を超す大ヒットとなり、全米キャッシュボックスでも1位(1983)!


Youtube Taco - Puttin' On The Ritz (Official Video)

ミュージカル映画「Puttin' On the Ritz 」(1930年)でハリー・リッチマンが歌ったものがオリジナル。


1stアルバム「After Eight」(1982)




『Puttin' On The Ritz(踊るリッツの夜)』、本日ご紹介の『雨に唄えば(Singin'In The Rain)』を収録したアルバム。

映画関連の曲のカバーが多いのですが、アルバム・タイトル曲『After Eight』など5曲はオリジナル。
カバーもオリジナルもどこか懐かしさを感じるエレクトロ・ポップです。

このジャケ、日本オリジナルジャケ?
葛飾北斎の「蛸と海女」が使われてます!


危ない部分をTACOの顔(小さい方)で隠してます💦

“Designed by Akasen Co.,Ltd.”の表記がありますが、日本の会社?
本人の了解があったんでしょうか・・・?

1st、2ndシングル以降は目立ったヒットはなかったようですが、ドイツを中心に俳優活動などもし、Wikipediaには「Timeless Love」(2011)まで6作のスタジオアルバムが載ってました。

2021年には『Heavy Metal』なる曲を歌ってます。


Youtube Taco - Heavy Metal (Official Video)

ファッションも持ち味もあんまり変わってないようですね。


さて、本日ご紹介のクルマ・ジャケ・レコは、

「雨に唄えば(Singin' In The Rain)」/TACO(1982)


TACOの2ndシングル。
前作には及びませんがドイツで49位、カナダで46位、イギリスで98位とヒットしました。
Youtube Taco - Singin' In The Rain (Official Video)


↑BMW イセッタから降りてきたTACOが唄います♪

1928年にブロードウェイでダンサーらが合唱したのが初めとされるアメリカのポピュラーソング(作詞:アーサー・フリード、作曲:ナシオ・ハーブ・ブラウン)です。

1928年の映画「ハリウッド・レヴュー」でクリフ・エドワーズが歌い、初リリースされたレコードはポップチャートで3週1位を記録。

作詞者のアーサー・フリードの提案で、この曲を主題歌としたミュージカル映画『雨に唄えば(Singin'In The Rain)』(1952)が創られ、ジーン・ケリーが雨の中でこの曲を歌い踊る名場面により、ジーン・ケリーがオリジナルと間違えられることが多いようです。


Youtube Singin' in the Rain (Full Song/Dance - '52) - Gene Kelly - Musical Romantic Comedies - 1950s Movies


『雨に唄えば(Singin'In The Rain)』は、タコ以外にも、ビング・クロスビー、サミー・デイヴィスJr.、ダイアナ・クラールらもカバーしてますね。

ジェイミー・カラムもデビューアルバムで歌ってました。

「Twentysomething 」/Jamie Cullum(2003)


Youtube Jamie Cullum - Singin' in the rain


さてさて、ジャケのクルマは・・・


ジャケには「イスズ・ジェミニCFイメージ・ソング」
「いすゞ」じゃあないんですね💦

117クーペ以来、17年ぶりとなるいすゞ自社設計の「2代目ジェミニ」
デザインは、117クーペやピアッツァなどと同じジウジアーロ。

ジェミニと言えば、2代目・3代目でのCM



映画「007シリーズ」のカースタントで名を知られるレミー・ジュリアンが監修した映像は合成やCGを一切使ってないんだそうです!
・・・が、2台並んでのドリフト走行などでは車体をジョイントで繋いでいたようです(;^_^A)


Youtube いすゞ ジェミニ CM集1 (ロングバージョン)
↑ 2:35からが『Singin' In The Rain』

コチラも
Youtube '85-91 いすゞジェミニCM集 (追加・再編集)
↑ 2:30からが『Singin' In The Rain』

「街の遊撃手」、凄すぎです!

「ジェミニ イルムシャー」(1986)、「ジェミニZZ ハンドリングbyロータス」(1988)も追加され、スポーティFF車のイメージが強いクルマですね。






【登場車両】
いすゞ 2代目ジェミニ(1985 - 90)






【自己採点】
クルマ度   7点(クリーンなデザイン、好きだったなあ)
魅惑度    7点(このCMは強烈でした!)
音楽度    6点(先進とレトロ感、CMにピッタリだったかも)
ブログ一覧 | クルマ・ジャケ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2024/06/24 05:58:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

✨Singin' In The R ...
Team XC40 絆さん

クルマ・ジャケ「IT'S A HE ...
ねも.さん

クルマ・ジャケ「All The F ...
ねも.さん

クルマ・ジャケ「すてきなサンデー」 ...
ねも.さん

クルマ・ジャケ「Greased L ...
ねも.さん

Music for Driving ...
若ハゲブルースマンさん

この記事へのコメント

2024年6月30日 20:32
相変わらずスゴいです😱
絶対に番組でシリーズ化できると思います。
コメントへの返答
2024年7月1日 6:01
お褒めいただき光栄です(褒めてない❓💦)

ネット情報寄せ集めのブログなので😅
あ、レコもジャンク箱からの寄せ集めが大半です💦

コメントありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #コペン リアフェンダー板金塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2770919/car/2364173/8318510/note.aspx
何シテル?   08/02 20:13
スチグレ・タンレザーに一目惚れした「ねも」と申します。2017年3月に10年・10万km超の中古を手に入れることができました。愛車を通じて皆さんと交流できたら幸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。スチグレ・タンレザーに一目惚れした ねも.と申します。2017年3月に10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation