
クルマ・ジャケコーナー第287回の続きです
ご紹介のクルマ・ジャケ・レコは、
「オン・マイ・ウェイ(I'LL BE ON MY WAY)」/安全地帯(1982 2ndシングル)
ブログをアップした後、みん友のマスタングさんからコメントをいただき、車種変更をいたしました
作詞:松尾由紀夫・清水宗己・パトリック・ナプクム、作曲:玉置浩二、編曲:星勝・安全地帯
Youtube
I'll Be On My Way
玉置浩二がドゥービー・ブラザーズやジャクソン・ブラウンのような音楽をやりたかったというのがわかりますね。カラッとしたギターサウンドが気持ちいいです!
B面『FIRST LOVE TWICE』は作詞:小椋佳
Youtube
安全地帯 First Love Twice
さてさて、ジャケのクルマは・・・
このフード・マスコットから探しましたが、どうにも見つからず・・・
で、運転席からの視点が映っている動画で探してみました
Youtube
1968 Cadillac Eldorado | For Sale $29,900
↓ 動画から切り出した画像
どうでしょう?「1968 Cadillac Eldorado」、近いでしょうか?
この動画のクルマには付いてませんが、エルドラドのフード・マスコットはこんな感じなんです・・・
クルマ・ジャケ「孤独のメッセージ」/キャデラック・スリム も「Cadillac Eldorado」でしたが、それは関係ないか・・・
↓ このフード・マスコットが見つかれば・・・
皆様、ぜひご協力をお願いいたします m(__)m
♪ 悲しみにさよなら~ ほゝえんでさよなら~ ひとりじゃないさ~
と書いたところ、みん友のマスタングさんからコメントをいただきました❣
ひとりじゃなかったです(笑)
最後に付け加える形で訂正いたしました(2024.12.31)
【登場車両】
8代目Cadillac Eldorado 1967 - 70 ?
【自己採点】
クルマ度 6点(フード・マスコットさえ見つかれば!・・・😿)
魅惑度 6点(大陸的なサウンドと合ってる?)
音楽度 7点(道産子ロック❣)
としたところ、
みん友のマスタングさんから「マーキュリーです」とコメントをいただき、お教えいただいたサイトには・・・
「1977 78 79 80 マーキュリーモナーチフードオーナメント OEM フォモコ」
「OEM フォード マーキュリー モナーク フード オーナメント エンブレム 1975 1976 1977 1978 1979」
どうやら、マーキュリー・モナーク(1975 - 79?)のフード・オーナメントのようです❣
1975 Mercury Monarch Ghia
「マーキュリー」はフォードのブランド(1938 - 2011)で、「モナーク」はフォード・グラナダ(1975 - 82)とリンカーン・ベルサイユの姉妹車のようです。
マスタングさん、本当にありがとうございました❣m(__)m
【登場車両】
Mercury Monarch 1975 - 79 ?
【自己採点】
クルマ度 7点(おやマアキュリーな❣)
魅惑度 6点(大陸的なサウンドと合ってる?)
音楽度 7点(道産子ロック❣)
ブログ一覧 |
クルマ・ジャケ | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2024/12/23 04:31:52