
クルマ・ジャケコーナー第293回は、野口五郎の「女になって出直せよ」(1979)です。
「初詣白蛇ドライブ 」での発掘調査 でご報告したレコです
野口五郎(のぐちごろう 1956 - )、ご存知でしょうか?
「GORO」ではありません
↑ 本屋でドギマギしながら買ったっけ💦
クルマ・ジャケ「ラスト・ジョーク」/野口五郎 で取り上げてます
クルマ・ジャケ「加山雄三ベスト40」/加山雄三 での紅白(2022年)『時代遅れのRock'n'Roll Band』/桑田佳祐 feat. 佐野元春,世良公則,Char,野口五郎でも無理やり登場させております😅
で、本日ご紹介のクルマ・ジャケ・レコは、14thアルバム「ラスト・ジョーク」(1979)からのシングルカット(31stシングル)
「女になって出直せよ」/野口五郎(1979)
作詞:阿久悠、作曲:筒美京平、編曲:船山基紀
Youtube
Onnaninatte Denaoseyo
ラリー・カールトン、マイク・ポーカロ、デイヴィッド・サンボーン、トム・スコットらが参加したロサンゼルス録音
歌詞とサウンドが全く合ってない気も・・・💦
この曲のリードギターはどっちなんでしょうね?
さてさて、ジャケのクルマは・・・
アルバム「ラスト・ジョーク」では、リアしか見えず・・・
「Cadillac Fleetwood 1974 ?」としてましたが・・・
シングル盤で見てみると、リムジンでした~
よく見ると、座席にギターが置いてあります
クルマの中でもつま弾いてたっていう絵なんでしょうか?
それにしても、GOROちゃん、なんで裸足なんでしょうね?
♪ エクボの秘密あげたいわ もぎたての青い風~ ??
【登場車両】
Cadillac Fleetwood Limousine 1979頃?
【自己採点】
クルマ度 3点(リムジンだったので4点から減点😅)
魅惑度 5点(ギターが見えたので加点)
音楽度 6点(昭和歌謡フュージョン?)
ブログ一覧 |
クルマ・ジャケ | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2025/01/09 20:55:44