• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月31日

クルマ・ジャケ「New Harvest...First Gathering」/Dolly Parton

クルマ・ジャケ「New Harvest...First Gathering」/Dolly Parton クルマ・ジャケコーナー第333回は、Dolly Partonの「New Harvest...First Gathering」(1977)です。

Dolly Parton(ドリー・パートン 1946 - )、ご存知でしょうか?

アメリカのシンガーソングライター・女優

『The Bargain Store』(1975)など25曲がビルボードのカントリー・チャートで第1位、グラミー賞を8回受賞など、カントリー史上最も称賛されている女性歌手です



私が持ってるレコはほんの少し😿

「Great Balls of Fire」(1979)




プロデュースはディーン・パークスとグレッグ・ペリー

ディーン・パークスはスティーリー・ダンの「Aja(彩)」(1977)の『Deacon Blues』、マイケル・ジャクソンの「Thriller(スリラー)」(1982)の『Billie Jean』などでのギタリスト


アルバム「Great Balls of Fire」には、そのDean Parks(ギター&アルト・フルート&シンセ)の他、Abraham Laboriel(B)、Jim Keltner(D,Per)、David Foster(Key)、Michael Omartian(Key)ら精鋭たちが参加してます!

10曲中4曲がパートン自身の作
A4はビートルズの『HELP!』のちょっぴりカントリー風味カバー

Youtube Dolly Parton - Great Balls of Fire (Official Video)

レコの中に当時のチラシが入ってました!


サインペンでの手書きは追加公演?


「9 to 5(9時から5時まで)」(1980)




A1『9 to 5 』は、出演した映画「9 to 5(9時から5時まで)」(1980)のテーマ曲


サントラ盤「9 to 5(9時から5時まで)サントラ」(1980)


音楽はCharles Fox(チャールズ・フォックス)
主演は、ジェーン・フォンダ、リリー・トムリン、そしてパートン

『9 to 5 』は2週間連続全米1位のパートン最大のヒット曲!
この曲で第24回グラミー賞では最優秀カントリーソング賞と最優秀カントリー・ヴォーカル・パフォーマンス賞、女性賞を受賞

Youtube Dolly Parton - 9 To 5


1983年のケニー・ロジャースとのデュエット『Islands in the Stream』(ビー・ジーズ作)でも全米1位!

Youtube KENNY ROGERS & DOLLY PARTON - ISLANDS IN THE STREAM - HQ Audio


1987年にはカントリーへ戻り、エミルー・ハリス、リンダ・ロンシュタットと3人で「Trio 」をリリース
「Trio 」/Dolly Parton,Emmylou Harris & Linda Ronstadt(1987)


Youtube Dolly Parton, Emmylou Harris & Linda Ronstadt - Telling Me Lies

アルバムはカントリー・チャートで5週1位、総合チャートでもトップ10入りし、グラミー賞カントリー・デュオ/グループ賞を受賞

同じ3人で「Trio II」(1999)もリリースしてます



アルバム「Halos & Horns」(2002)にはレッド・ツェッペリンの『天国への階段』のブルーグラス・バージョンが収録されてます
Youtube Dolly Parton - Stairway to Heaven Live


カントリーに軸足を置きながら、幅広い活動を続けるドリー・パートン
2022年にロックの殿堂にノミネートされ、当初は辞退するも、翌年、ロックアルバムをリリース

「Rockstar」(2023)


カバー中心のアルバムですが、『Let It Be』にはポールとリンゴ、『Every Breath You Take』にはスティング、『Don't Let The Sun Go Down On Me』にはエルトン・ジョン、『Open Arms』にはスティーヴ・ペリーなど、オリジネイターが参加!




その他にも、スティーヴン・タイラー、ロブ・ハルフォード、ジョーン・ジェット、スティーヴィー・ニックス、 ピーター・フランプトン・・・などが参加したタイトル通りのアルバム、そしてイカすクルマ・ジャケです❣

Youtube Rockstar

クルマ・ジャケ「Hollywood」/Maynard Ferguson のレコの解説にも“パートンは美しいだけでなく、豊満なバストで男性をノックアウトしている”とありまして、そこは魅力の一つには違いない😅のですが・・・

パートン作『I Will Always Love You(オールウェイズ・ラヴ・ユー)』(1974 27thシングル)は、1992年にホイットニー・ヒューストンがカバーし、映画「ボディガード」の主題歌となり、全米14週第1位!

パートン版とヒューストン版、どっちがお好みですか?
Youtube Dolly Parton - I Will Always Love You (Live)

Youtube Whitney Houston - I Will Always Love You LIVE 1999 Best Quality

そして、オリビア・ニュートン=ジョンのヒット曲『ジョリーン』(1976)もパートンの作詞曲で、優れたライターとしての魅力も十分なのです!


・・・オリビアにとって生前最後のレコーディング曲が、パートンとデュエットした『ジョリーン』だったそうです…😿


Youtube Olivia Newton-John - Jolene ft. Dolly Parton


さて、本日ご紹介のクルマ・ジャケ・レコは、
「New Harvest...First Gathering」/Dolly Parton(1977)




カントリーからポップ・ミュージックへと舵を切ったセルフ・プロデュース18thアルバム(全10曲中8曲が自作曲)
アルバムタイトルは“新しい実り...最初の収穫”といった意味

Youtube Light of a Clear Blue Morning

カントリー・チャートでは1位になりましたが、ポップ・チャートでは71位と期待通りの収穫(ヒット)にはならず…

インスタグラムに“アルバムは『Light of a Clear Blue Morning』で幕を開け、この曲は、ドリーがポーターのオフィスから自宅へ向かう雨の中、車中で書いたものです”とありました


Youtube Light Of A Clear Blue Morning

A3『My Girl(My Love)』は、テンプテーションズの『My Girl』(1964 全米1位)のカバーですが、性別を問わない『マイ・ラブ』として歌ってます

バックは、ほぼ私が知らないミュージシャンたちで、カントリーっぽさが残るアルバムです

さてさて、ジャケのクルマは・・・?


インサートにはこんなイラストが描かれてます




う~ん、ジャケのクルマとは関係ないかも・・・

キーワード「dolly parton's car」で画像検索してみるとたくさん出てきました!














で、「1977年、ナッシュビルにあるパートンの家の私道にいたアラナ・ナッシュとドリー・パートン」という画像を発見❣ 1977年ならこのアルバムと同じ!


1951 Cadillac Fleetwood 75 Limousine ?




シートの感じは似てますが、コラムシフトですし、三角窓も運転席の窓も形が違います

苦節数時間・・・(*´Д`)

この後、ピックアップ・トラックなども調査し、そして、やっと見つけました❣

1937 Buick Series 80 Roadmaster Trunk-Back Sedan




三角窓・運転席窓の形、ステアリング、フロアシフトノブ、薄っすら見えるドアの把手がほぼ一致!


シートのパイピングや布製のドアトリムなどもほぼ一致してる感じです


コラムシフトの方が新しいの?!
こんなに古いクルマと思いませんでした…
あ~ホントに疲れました~~😅

古いビュイックは、
クルマ・ジャケ「夏の翼」/岩﨑元是&WINDY に登場してました

クルマ・ジャケ「ヒット歌謡ベスト30八代亜紀」/八代亜紀


↑ 1977年リリースと思われる、似た雰囲気のクルマ・ジャケ
声はだいぶ違いますが、私の中ではイメージが近い歌姫2人です💛


【登場車両】
1937 Buick Series 80 Roadmaster Trunk-Back Sedan








【自己採点】
クルマ度  6点(“ビュックリするほど”探索に時間がかかりましたが実りました!)
魅惑度   7点(あの魅力が活かされていれば9点はいったかな😅)
音楽度   7点(カントリーからポップへ 新しい実り...最初の収穫🍈)
ブログ一覧 | クルマ・ジャケ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/05/31 14:09:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クルマ・ジャケ「IT'S A HE ...
ねも.さん

今日の一枚 リンダ・ロンシュタット ...
kitajboyさん

クルマ・ジャケ「すてきなサンデー」 ...
ねも.さん

Stevie Wonder - I ...
kazoo zzさん

Billy Joel - Leav ...
kazoo zzさん

クルマ・ジャケ「Hollywood ...
ねも.さん

この記事へのコメント

2025年5月31日 15:33
ねもさん、こんにちは~
トリプルスリー333回目、お疲れ様です!!

今回のドリー・パートン、もちろん知りません(笑)
洋楽は誰でも知っているアーティストじゃないと
知りません(^^♪

でも、すごいアーティストだったんですね。
I Will Always Love Youはこの人がオリジナルですか。
当時の映像を見ましたが、ヘアースタイルが印象的(笑)
玉ねぎおばさんもビックリかも。

ホイットニーはカバーだったとは知りませんでした。
どちらがイイかと言われても難しいですね。
アレンジが違いすぎます(笑)

ジョリーンの作詞も初めて知りましたよ~(^^♪

クルマは、またまた難問中の難問じゃないですか~
よく今回もそまでたどり着きましたね~
いつも感心してます(^^♪
また頑張ってください!!
コメントへの返答
2025年5月31日 17:10
RAさん、こんにちは~
コメントありがとうございますm(__)m

ドリー・パートン、ご存じなかったですか?!
まあ、私も聴いてはいませんが、あの豊かなバストは一度見たら忘れられません😅😅

今回調べて、『ジョリーン』の作者だけでなく、数々の曲を書くSSWだったことを知り、見直した次第です💦

ジャケのクルマ判定は歴代3位以内に入る難問でしたが、見つかった時はこれでブログアップできる~と嬉しかったです!

惜しむらくは、豊かな胸があまりわからないジャケであること(この後、豊胸手術した❓)
セクシー美女クルマ・ジャケへのランクインは逃した感じです😅
2025年6月1日 18:05
ねもさん、こんにちは。

ドリー・パートン。オリビアが歌うジョリーンの原作者ということで知りましたが、当時はあまり印象にありませんでした。
歳とってからですね、彼女の凄さが解ったのは。

ドリー・パートンが「I always love you」を作曲した時彼女の友人が「あなたはこの1曲で一生暮らしていける」と言われたそうですがホイットニーのカバーでそれが現実になりました。

カントリー界のポスト ドリー・パートン的存在にアリソン・クラウスがいます。
もしご存じなければ是非お勧めします。

今回もご苦労様でした!
コメントへの返答
2025年6月1日 19:57
たかぴよさん、コメントありがとうございますm(__)m

ドリー・パートン、よくは聴いてませんで、まだ凄さがわかっておりません💦

カントリーはあまり聴かず、それでも初期イーグルスなんかは好きでした。

Alison Krauss、初めて知りました。
ベイビーズのジョン・ウェイトとデュエットなんかしてるんですね!

アコースティックでいい感じです❣
2025年6月1日 21:12
ねもさん、こんばんは。
ドリー・パートンは知りませんでしたが、
盛りだくさんの内容は感心するところが
多く興味深く拝読いたしました♪
ドリー・パートンの「I always love you」
カントリー調でいいですね♪
「ジョリーン」もパートンの作詞曲なのですね♪
アルバム「Rockstar」(2023)は
参加アーティストがめっちゃ豪華です♪
じっくり聞いてみようと思います♪
(^^)

コメントへの返答
2025年6月2日 4:42
aba-bu25さん、コメントありがとうございます😊

ドリー・パートンは、カントリーということでほとんど聴いてませんでした。

しかし、ロックの殿堂入りを堂々と果たすために(?)「Rockstar」を創ってしまうのはスゴイです。それに応じたアーティストたちもすごいメンツです!

盛りだくさん(長文駄文)💦、いつもお付き合いいただきありがとうございます m(__)m

プロフィール

「[整備] #コペン リアフェンダー板金塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2770919/car/2364173/8318510/note.aspx
何シテル?   08/02 20:13
スチグレ・タンレザーに一目惚れした「ねも」と申します。2017年3月に10年・10万km超の中古を手に入れることができました。愛車を通じて皆さんと交流できたら幸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。スチグレ・タンレザーに一目惚れした ねも.と申します。2017年3月に10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation