• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねも.のブログ一覧

2024年11月20日 イイね!

クルマ・ジャケ「Landing On Island」/ネバーランド

クルマ・ジャケ「Landing On Island」/ネバーランド
クルマ・ジャケコーナー第280回は、ネバーランドの「Landing On Island」(1983)です。 ネバーランド(1981 ? - 91)、ご存知でしょうか? メンバーは、貴智明元(Vo)、 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 21:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・ジャケ | 音楽/映画/テレビ
2024年11月19日 イイね!

クルマ・ジャケ「Do it OURSELVES(評論家ロック)」/伊藤政則、大貫憲章、森直也、小倉エージ

クルマ・ジャケ「Do it  OURSELVES(評論家ロック)」/伊藤政則、大貫憲章、森直也、小倉エージ
クルマ・ジャケコーナー第279回は、「Do It OURSELVES(評論家ロック)」(1980) 音楽評論家の伊藤政則、大貫憲章、森直也、小倉エージの4人が2曲ずつ、オール・スター(小倉エージを除く3人? )で2曲という企画物レコです 監修:近田春夫で、オール・スターの2曲(A5,B5)を作 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/19 04:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・ジャケ | 音楽/映画/テレビ
2024年11月15日 イイね!

クルマ・ジャケ「Turn It Up」/Rajas

クルマ・ジャケ「Turn It Up」/Rajas
クルマ・ジャケコーナー第278回は、Rajasの「Turn It Up」(1985)です。 RAJAS(ラジャス 1980 - 88,2002 - )、ご存知でしょうか? 日本のヘヴィメタルバンドで、当初はキーボードがいましたが、基本、Vo.G(1人か2人).B.D.の4人か5人編成 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/15 06:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ・ジャケ | 音楽/映画/テレビ
2024年11月10日 イイね!

クルマ・ジャケ「PASSION」/Earthshaker

クルマ・ジャケ「PASSION」/Earthshaker
クルマ・ジャケコーナー第277回は、Earthshakerの「PASSION」(1985)です。 EARTHSHAKER(アースシェイカー 1978 - 94,99 - )は、前回、3rdアルバム「Midnight Flight」(1984)をご紹介し、“本日ご紹介のアルバムしか聴いておらず・ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/10 20:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・ジャケ | 音楽/映画/テレビ
2024年11月09日 イイね!

クルマ・ジャケ「Midnight Flight」/Earthshaker

クルマ・ジャケ「Midnight Flight」/Earthshaker
クルマ・ジャケコーナー第276回は、Earthshakerの「Midnight Flight」(1984)です。 EARTHSHAKER(アースシェイカー 1978 - 94,99 - )、ご存知でしょうか? 恐らくなんですが、左から甲斐貴之・Kai(B)、工藤義弘・Kudo(D)、西田昌史 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/09 20:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・ジャケ | 音楽/映画/テレビ
2024年11月06日 イイね!

クルマ・ジャケ「THE SUZI QUATRO STORY」/Suzi Quatro

クルマ・ジャケ「THE SUZI QUATRO STORY」/Suzi Quatro
クルマ・ジャケコーナー第275回は、Suzi Quatroの「THE SUZI QUATRO STORY」(1975)です。 Suzi Quatro(スージー・クアトロ 1950 - )、ご存知でしょうか? 米国出身、英国在住の女性ロッカー(Vo. B)です 父親はセミプ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/06 06:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ・ジャケ | 音楽/映画/テレビ
2024年11月03日 イイね!

第28回プチツー 秋の鮎釜TRG

第28回プチツー 秋の鮎釜TRG
RA272さん主催の「秋の鮎釜TRG」に参加しました 主催者のブログはコチラです ↓ 28回目プチツー秋の鮎釜TRG行ってきました(2024年11月3日) 集合場所は「道の駅たかねざわ元気あっぷむら」(栃木県高根沢町) 出武理さん、COJのおみやげ、ありがとうございましたm(__)m ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 21:05:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2024年11月02日 イイね!

クルマ・ジャケ「Go!Go!レンタカー」/田辺靖雄・中尾ミエ

クルマ・ジャケ「Go!Go!レンタカー」/田辺靖雄・中尾ミエ
クルマ・ジャケコーナー第274回は、田辺靖雄・中尾ミエの「Go!Go!レンタカー」(1966)です。 田辺靖雄(たなべやすお 1945 - )は世田谷区出身の歌手・俳優 姉が三原さと志の元妻で、その長男の小山田圭吾(フリッパーズ・ギター、コーネリアス)は甥にあたります。 梓みちよとのデュ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/02 06:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・ジャケ | 音楽/映画/テレビ
2024年10月31日 イイね!

クルマ・ジャケ「ロッシーニ:3つの弦楽ソナタ」/ベルリン弦楽合奏団

クルマ・ジャケ「ロッシーニ:3つの弦楽ソナタ」/ベルリン弦楽合奏団
クルマ・ジャケコーナー第273回は、ベルリン弦楽合奏団の「ロッシーニ:3つの弦楽ソナタ」(1977 ?)です。 原題は「Gioacchino Rossini:Tre Sonate A Quattro」/Deutsche Streichersolisten, Berlin 私が掘り出したレコには ...
続きを読む
Posted at 2024/10/31 05:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・ジャケ | 音楽/映画/テレビ
2024年10月29日 イイね!

クルマ・ジャケ「CHECKERS in TAN TAN たぬき」/チェッカーズ(Part 2)

クルマ・ジャケ「CHECKERS in TAN TAN たぬき」/チェッカーズ(Part 2)
クルマ・ジャケコーナー第272回、チェッカーズの「CHECKERS in TAN TAN たぬき」(1985)のPart2です。 クルマ・ジャケ「想い出の青い空」/ワカ&ヒロ のヒロ(芹澤廣明)がチェッカーズのヒット曲(1st~11thシングル)の作編曲をした人物だったという流れで来ております ...
続きを読む
Posted at 2024/10/29 19:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・ジャケ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #コペン リアフェンダー板金塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2770919/car/2364173/8318510/note.aspx
何シテル?   08/02 20:13
スチグレ・タンレザーに一目惚れした「ねも」と申します。2017年3月に10年・10万km超の中古を手に入れることができました。愛車を通じて皆さんと交流できたら幸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
101112 13141516
17 1819 2021 22 23
242526 27 282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。スチグレ・タンレザーに一目惚れした ねも.と申します。2017年3月に10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation