• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねも.のブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

SCORPIONS & コペン・プルバックカー

SCORPIONS & コペン・プルバックカー久しぶりの発掘現場の調査報告です
(あ、久しぶりと言うのは場所のことです)


入ってすぐに、レコやLDが置かれてまして・・・


SCORPIONS(スコーピオンズ)の「CRAZY WORLD TOUR LIVE...BERLIN 1991」(1995)


1990年12月、ベルリンでのライブ映像LD(レーザーディスク)

レーザーディスク(LD) !?でご紹介したプレイヤーはまだ使えてます😊


ライブ映像以外に数曲ビデオクリップが挟まれていて、それはオマケで最後に入れてほしかった…
B5『Wind of Change』は全米4位、全英2位となったヒット曲だそうですが、知らない曲ばかりで💦

メンバーは、
Klaus Meine(クラウス・マイネ)Vo.


Rudolf Schenker(ルドルフ・シェンカー)G.


Matthias Jabs(マティアス・ヤプス)G.


Francis Buchholz(フランシス・ブッフホルツ)B.


Herman Rarebell(ハーマン・ラレベル)Ds.


K.マイネのスコーピオンズTシャツ、M.ヤプスの帽子がなあ・・・😅
ベースのF.ブッフホルツがトップガンのヴァル・キルマーみたいでかっこいい~(笑)

全曲、スピード感溢れるヘビメタですが、クラウス・マイネが歌うとただのメタルではなくなりますね~、ホントいい声です💛
個人的にはウルリッヒ・ロート(Ulrich Roth ウリ・ジョン・ロート)がいた頃が大好きです


で、もう一つ、この日発掘したお宝が・・・




アサヒの缶コーヒーワンダのおまけのプルバックカー・オープンカーコレクションのCopen❣






新古車(未開封・完全動作品)❣


手前は、以前発掘した「月刊自家用車タイアップ・オープンカー・コレクション」のコペン(2004年、ローソンの缶コーヒーに付いていたようです)




スチグレ君を愛車としてからミニカーに興味をもつようになり、これくらい集めました(子供の頃は全く興味無し💦)


コチラの趣味は、レコ堀りで時間が余った時のみ発動します😅
Posted at 2025/06/25 05:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 音楽/映画/テレビ
2022年07月09日 イイね!

チンクエチェント買いました! (笑)

チンクエチェント買いました! (笑)某リサイクルショップの来店ポイント(10回行くと\300)の使用期限が切れるので行ってみました。


このシステムはまもなく終了のようです。



下半身トルソー!?


で、こんなジャンク品をGet。


「HEERT OF RAINBOW~愛の虹を渡って/ブルー・パシフィック」/チェッカーズ(\100)、RCAケーブル(\50)、スピーカーケーブル(\50×2)そして・・・


Fiat 500(チンクエチェント Cinquecento) Type 312 (2007- )


\50。





で、なんとかきれいにと・・・

タッチペイントはパールホワイトで色違いで・・・ポスカでやり直し


やらなかった方がマシ?、という出来栄えですが、\50以上は楽しめました。






程度のいいモノを\200くらいで探そうと思います。(^-^;)
Posted at 2022/07/09 20:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2022年02月28日 イイね!

GRコペン買いました! (笑)

GRコペン買いました! (笑)オフで「GRコペン」を発見! \330。


定価は\380 ?

将来の愛車・・? その頃(10年後)は入手しづらくなって高値に・・?

・・・などなど妄想・打算の挙句、お買い上げ~(^-^;

業者が売れ残りをオフに持ち込んだらしきブツで、
全部新品。

どれも \330かと思いきや・・・

「ニッサン バイオレット 1400 DELUXE」は\3,300 ! (゚Д゚;)



ポケットトミカ「NISSAN GT-R」は\110



さて、「GRコペン」と思ってましたが、「GR SPORT」というグレードのようです。

実車は、5MTが税込み2,437,200円、CVTが2,382,200円。

CVTの方が燃費いいんですね。まあ、どっちも買えませんけど・・・


あ、このトミカ、ドアが開かないんです。





やっぱり880の方がいいかな~~ (^-^;



とアップしたら、こんなメッセージをいただきました。


ほ、ほんとだ~! 教えてくださりありがとうございます!!


開くと言うより、外れるなんですね。

まず、トランクを上げようとした私は・・・(笑)

しかし、内装もよくできてるんですねえ。


ドアが開くよりこっちの方がいいなあ。

やっぱりGRの方がいい?? (;^_^A
Posted at 2022/02/28 20:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2020年03月30日 イイね!

「2002 株主優待限定企画セット」のコペン

「2002 株主優待限定企画セット」のコペン1人オフ会で久しぶりに発見~!



程度は良さげですが、\550(税込)と、ちとお高い・・・。
(ジャンクレコ5枚分ダゾ)

他のミニカーが、\100~200なので、この値付けはイヤラシイぞ、
〇ードオフ〇〇店。



ネットで調べると、、、

「フィット・コペン・マーチの3台がセットの株主優待品で・・・」


「タカラトミーになる前のTOMYの時の希少な株主優待で、将来的に相当レアになる可能性が高い・・・」

・・・捕獲決定!!(下心あり)。
 

帰宅して調べると、3台セットでも、\1000~3000くらいのようですね。
高値転売は夢でした・・・。(^-^;

で、これまで捕獲したコペンくんの仲間入り~。


ついに見つけたコペン! \54


ついに見つけたコペン!part2 \200



ウィキペディア(Wikipedia)によると、

「トミカ(Tomica)は1970年(昭和45年)からタカラトミー(旧・トミー)のTOMYブランドより販売されていて、自動車やオートバイなどを小さくした玩具である。現在30以上の国と地域で販売されている。累計販売個数は6億4000台を超える。2020年には誕生50周年を迎えた。」

そっか~、今年で50周年か~

ミニカー(コペンのみ)に興味を持ったのが、コペンを買った3年前からなので、特に感慨はございません(^-^;

果たして、スチグレのコペンミニカーはあるのか...
放浪の旅はつづく・・・(笑)
Posted at 2020/03/30 20:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2019年04月22日 イイね!

ついに見つけたコペン!part2

ついに見つけたコペン!part2Wonder REXでショーケースを「まあ、ないよなぁ...」と思いながら、眺めていると、、、


「私はここよ。ここ!」という声が...(うそ)。(^-^;





昨年の8月に救出して以来、およそ8か月。やっと2台目を救出(捕獲)です。

↓1台目の救出劇
ついに見つけたコペン!


前回は¥54でしたが、今回は¥200。

しか~し、かなり程度がいい!



我ながらよく見つけました!

ポンっ


現在のコレクションは4台です。
Posted at 2019/04/23 21:43:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン リアフェンダー板金塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2770919/car/2364173/8318510/note.aspx
何シテル?   08/02 20:13
スチグレ・タンレザーに一目惚れした「ねも」と申します。2017年3月に10年・10万km超の中古を手に入れることができました。愛車を通じて皆さんと交流できたら幸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。スチグレ・タンレザーに一目惚れした ねも.と申します。2017年3月に10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation