
私のスチグレ君には、購入時に比較的新しいナビ(KENWOOD MDV-L502 2015年モデル)が付いていました。
6月にスマホを持つ身となり、そのナビ能力の高さから、車載ナビの地図更新はしなくてもいいか...と思っていましたが、近所に圏央道が開通したこと、更新料 が4千円弱と納得できることから、地図更新をすることにしました。
8GbのSDカードを用意し、MapFan Clubのプレミアム会員(年会費3,888円)に登録。
(ちなみに、MapFanオンラインストアで購入の場合、会員費用+4,700円(税別))
まず、SDカードを使い、ファームウェアをアップデート。こちらを先にしないといけないようです。これはすんなりOK!
次に、同じSDカードを、ナビで地図更新用にフォーマット。
そのSDカードをPCに入れ、専用アプリで地図をダウンロード。
・・・が、PC画面には「地図更新メディアがありません」の表示が出て、SDカードを認識せず、ダウンロードできません..。
手順をよく確認して、何度やってもダメなので、サポートセンターに電話しました。
「メディアを変えてみてください」...と言われ、仕方なくデジカメのカードを地図更新用にフォーマットしましたよ。
...やっぱりダメです。
再度電話すると、「別のPCはありますか?」
う~ん、あるにはあるが、古いしLANケーブルを接続せねば...。
で、なぜか分かりませんが、別のPC(Windows7)でできました!
しかし、地図データのダウンロードにはかなり時間がかかりましたね..(1時間以上)
ダウンロード完了したSDカードを車載ナビに入れ、地図更新をスタート。
こちらも、3,40分くらいかかりましたが、更新完了。
システム情報を確認すると、地図データが「2017年第01版」になっていました。(^O^)/
ナビの地図データ更新、思った以上に手間と時間がかかりました~。
Posted at 2017/10/09 20:59:01 | |
トラックバック(0) |
コペン | 日記