
つくば周辺TRGの帰り道、オフ会(オフ巡りともドフ周りというそう・・)
で、こんなレコを\110でGETしましたよ。
で、「多宝院(たほういん)」(茨城県下妻市)に寄ってみると、、、
キタ~!!
陽も沈みかけているので、ご近所さんらしき人がいるだけで、駐車しているクルマは無し~。
撮り放題です!
「多宝院((多寶院)たほういん)」は曹洞宗のお寺で、山号は潜竜山。
下妻城主多賀谷氏の菩提で、元治元年(1864年)に天狗党の乱により焼失し、後に再建されたそうです。
いやあ、立ち寄って良かった~。
さらにこんな写真を撮ったりして(あ、別に帰宅したくないワケではありませんよ)
暗くなってから帰宅しました。
このあとの写真は、3/23~25にご近所で撮った写真です。
やはり桜はいいですねえ~
2日連続、遅刻しそうになったことは内緒です(笑)
3/25、16万kmになりました。
距離が延びるのは気になりますが、ガンガン走っているので・・・
最低でも20万kmは元気に走ってほしいです・・・
Posted at 2020/03/26 20:33:33 | |
トラックバック(0) | 日記