• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねも.のブログ一覧

2020年07月04日 イイね!

クルマ・ジャケ「Eat a Peach」/The Allman Brothers Band

クルマ・ジャケ「Eat a Peach」/The Allman Brothers Band「桃」の季節ですネ。



「桃」の歌といえば、、、


高橋真梨子さんの「桃色吐息(ももいろといき)」(作詞:康珍化、作曲:佐藤隆)です。


♪ 咲かせて咲かせて 桃色吐息 
  あなたに抱かれて こばれる華になる・・・

う~ん、大人の歌ですネ(^-^;


9thアルバム「Triad」(1984)のB1に収められています。


髙橋真梨子さんは、ペドロ&カプリシャスの二代目ヴォーカリストとして「五番街のマリーへ」などのヒット曲を歌った女性シンガーです。



もう1曲。竹内まりやさんの「不思議なピーチパイ」(1980)


資生堂'80春キャンペーンCMソングで、初大ヒットとなった4枚目のシングル。

残念ながら、レコ持ってません~。

で、持ってるコチラ「LIVE」/河合奈保子(1980)


竹内まりやさんと仲が良いようです。

しかし、なおこちゃん、かわい~ナァ~(^-^;


同じ資生堂'80春「エクボ洗顔フォーム」のCMソング
「裸足の季節」/松田聖子(1980)



聖子ちゃんの1stアルバム「SQUALL(スコール)」(1980)


夏や南国をイメージさせる曲でまとめられたアルバムで、当時、かなり聴きました~。

B3「青い珊瑚礁」の歌詞は衝撃的だったなあ・・・
「桃色吐息」をはるかに上回る大人の歌・・・?



さて、前置きがだいぶ長~くなりましたが、、、

クルマ・ジャケコーナー第25回は、The Allman Brothers Bandの「Eat a Peach」(1972)です。


The Allman Brothers Band(オールマン・ブラザーズ・バンド)は、アメリカのサザンロック・バンドです。

1995年『ロックの殿堂』入り。1996年度『グラミー賞』受賞。ローリング・ストーン誌選出「歴史上最も偉大な100組のアーティスト」第53位に選ばれています。



「Eat A Peach(イート・ア・ピーチ)」は、彼らの通算4作目のアルバムで、スタジオ録音の新曲6曲と、1971年のライブ音源を収録しています。

このような変則アルバムとなったのは、制作中に、デュアン・オールマンが24歳の若さでバイク事故で亡くなってしまったからですね。


アルバム・タイトル「Eat a Peach」は、デュアンがインタビューで「僕は平和のために努力している。そしてジョージア州に行くたびに平和のために桃を食べる。だけど革命は防ぎようがない。なぜなら進化しか道はないから・・・。」と答えたことがあったのでつけられたそうです。(Wikipediaより)


ジョージア州は“桃の州”として知られていて、州内で最もよく作られている桃にちなみ,ピーチ郡(Peach County)という郡もあるようです。


ネット上で、ジョージア州のこんなナンバー・プレートを見つけました。



中国の「桃源郷」(桃林に囲まれた平和で豊かな別天地)も平和と関係あるような・・・


日本神話には、イザナキノミコトが、追ってくる黄泉の醜女(しこめ)に桃の実を投げ、追い払った話があります。


昔話の桃太郎もありますね。

3月3日は、女の子の健康を祈る桃の節句。

桃って何か特別な力をもつ果物なのかなあ・・・?



さてさて、本日のクルマ・ジャケ・レコ「Eat a Peach」/The Allman Brothers Band(1972)



ジャケ表に桃が乗ったトラック、裏にはスイカが乗った鉄道車両が描かれています。


古い絵葉書からヒントを得たそうです。


内側のイラストは、、、




桃ではなく、キノコ??


モモの名産地は、、、

第1位 山梨県!(生産量33%)

第2位 福島県!(生産量21%)

第3位 長野県!(生産量7%)


ドライブにちょうどいいじゃないですか!

コペンで美味しい桃を買いに行きたいなあ・・・



【登場車両】
ピックアップトラック?


【自己採点】
クルマ度   3点(大きな桃を乗せたトラック?)
魅惑度    6点(平和を象徴?)
音楽度    6点(サザンロック)
Posted at 2020/07/04 08:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・ジャケ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #コペン リアフェンダー板金塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2770919/car/2364173/8318510/note.aspx
何シテル?   08/02 20:13
スチグレ・タンレザーに一目惚れした「ねも」と申します。2017年3月に10年・10万km超の中古を手に入れることができました。愛車を通じて皆さんと交流できたら幸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    123 4
5678910 11
121314151617 18
1920212223 2425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。スチグレ・タンレザーに一目惚れした ねも.と申します。2017年3月に10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation