
たかぽん!さんが企画してくれた「グンマー小移動~嬬恋でお茶して榛名まで駆け抜けるオフツー」が雨で中止となってしまったので、有志(?)で走ってきました。
あ、たかぽん!さんはお元気ですヨ(笑)
オープンで家を出たのですが、途中、頭が寒くてクローズしました。
集合場所の「道の駅 玉村宿」まで、下道でちょうど2時間でした。
優夢さんがお見送りしてくれました。m(__)m
峠の釜めしで有名な「おぎのや横川店」でトイレ休憩、と思ったら、まだ準備中でした。
「峠の釜めし」を1つ買って、ポイントを稼ぎます。
ここからR18旧道、碓氷峠越え。
小雨で、オープン→クローズ→オープンする人もいましたが、私とRAさんはずっとオープン!(面倒な人と、走りながらではできない人)
通称めがね橋で各自写真撮影です。
上の駐車場は満車状態でした。
ここは、
2017年10月8日の「秋の軽井沢TRG」以来かなあ・・・
とても懐かしい感じです。
中軽井沢から北軽井沢方面へ走り、本日のメイン、「北軽カフェ・セブン」です。

「北軽井沢は長野県ではなく群馬県」とは、RA272さんの教え。知らんかった・・・
まずは、お立ち台で愛車撮影。
お店のインスタに出てしまったようです・・・(゚Д゚;)
オーナーさん、スタッフさんが、とても感じの良い方でした。
集合写真も撮っていただきました。
食べ放題のトウモロコシがとても美味しかった~
~ ので、クルマで1,2分程の「羽生田売店」に行って買って来ました。
トウモロコシとキャベツでポイントゲットです! (1本\120。すごく甘かった!)
お昼は、もつ煮込みうどん+高菜めしセット(\1,500 フリードリンク制)。
とても美味しく、ボリューム満点でした。
「北軽カフェ・セブン」で2時間ほどゆっくりして、榛名山に向かいました。
(たしか)「二度上峠」という所を走ったと思うのですが、ゆっくり流すとどんな感じなんですかね・・・
「道の駅くらぶち小栗の里」に到着です。
ハァハァ・・・もつ、二度あげ(戻す)するかと思った・・・(;´Д`)
「黄色の後ろは走っては駄目です。青の前も走っては駄目。間に挟まれたらアウト。」とは出武理さんの教え。(笑)
「レーシングカフェD'zgarage」には行かず、ここ「榛名富士駐車場」で解散となりました。
私は、高崎方面に向かったのですが、これがまたRAさんが好きそうな道で・・・
(;´Д`)
まあ、平地に降りてからは、こんなジャンク・レコを手に入れながら、のんびり帰宅しました。
The CarsのギタリストElliot Easton の唯一のソロアルバム「Change No Change」
(買ったキャベツがボロボロ・・・)
午前中は結構寒い感じで、途中ヒーター、シートヒーターONなんかしてましたが、1日中オープンで走ることができました。
たかぽん!さん、楽しいルート、ありがとうございました。
ご一緒した皆さん、お世話になりました。
Posted at 2020/09/27 22:34:33 | |
トラックバック(0) |
コペン | 日記