• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねも.のブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

親戚ごあいさつドライブ(1日目)

親戚ごあいさつドライブ(1日目)コペンで新しい親戚になったお宅(九州!)にご挨拶に行って来ました。


コロナで1年延び、夏から冬に延び・・・、オミクロン?が流行り始め・・・また延期しようかとも思いましたが、、、


天気予報もねえ・・・(゚Д゚;)



12/25(土)朝、3時前に出発。7時頃には雨も上がったのでオープンにし、ひた走り・・・

お昼前に「備中高松城跡(びっちゅうたかまつじょうせき)」(岡山県岡山市)に到着~。




資料館(無料)があり、係の方にご説明いただきました。


秀吉が水攻めした城。国内で水攻めが功を奏したのはここだけのよう。

城址公園として整備されたとき、沼を復元し、400年地下に眠っていた蓮が芽吹いたそうです。


本丸跡に清水宗治の首塚がありました。


近くには胴塚や秀吉本陣跡(石井山)などがありますが、行きませんでした。



次に訪れたのは「吉備津神社」(岡山市)です。


本殿・拝殿は国宝。現在の社殿は足利義満が再興したもののようです。


全国でここだけの「比翼入母屋造」。


南隋神門(国重文)や廻廊(約400m)も見応えがありました。





「岡山城(烏城(うじょう))」(岡山市)は令和の大改修中・・・(>_<)


本来であれば、コレを拝めたハズ・・・


2022年11月に開城予定だそうです。

月見櫓(国重文)・・・ と思います。


そして・・・この日最後にポイントを使って、HO攻城!

クルマ・ジャケのシングルを1枚掘りました(ここまで来て馬〇だな~)。苦笑

2日目はいよいよ九州へ!
Posted at 2022/01/05 20:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン リアフェンダー板金塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2770919/car/2364173/8318510/note.aspx
何シテル?   08/02 20:13
スチグレ・タンレザーに一目惚れした「ねも」と申します。2017年3月に10年・10万km超の中古を手に入れることができました。愛車を通じて皆さんと交流できたら幸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
192021 22 2324 25
26 27 28 29 3031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。スチグレ・タンレザーに一目惚れした ねも.と申します。2017年3月に10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation