
RA272さん企画「Red Bull Hondaオーストリア&ドイツGP優勝記念TRG」に参加してきました。
Hondaにとって2006年以来13年ぶり、6月30日オーストリアGPでHondaパワーユニット(エンジン)搭載のレッドブル、フェルスタッペン優勝を祝うTRGです。
すいません。トップの写真は、私的今回メインな場所です。(^-^;
主催者のページはこちらです↓
(カッコイイS660を見たい方は是非!)
レッドブルHondaオーストリア&ドイツGP優勝記念TRGやりました!!(2019年8月11日) [RA272]
9:30「道の駅きつれがわ」集合です。
直前に主催者発表で知りましたが、この日はS660が19(?)台、コペン2台...
それも半端ないS660ばかり… アウェイ感も半端ありません。
それでも知っている方がいらっしゃったし、Norisanと2人でがんばりました!(笑)
まずは、HRDさくら(栃木県さくら市)に向かいます。
RAさん曰く、Honda Racing総本山だそうです。
入り口近くの優勝看板を見るために、広い路肩?に停めました。
裏門付近の空き地?に停めて集合写真撮影。

間違い探し「HONDA車じゃないのはどれ?」

S660のみんなも開けなきゃだめだよ~~(笑)
さていよいよ今回のTRGのメイン(違う違う)、かめっちさんおススメの「れすとらん駒」のニンニク焼肉ぅ~!
ラッキーちゃん(マンチカン)がお出迎え~
着丼?です!
柔らか~いお肉で、とても美味しかったです。ごちそうさまでした!(\1,000)
ニンニクは思ったほど強烈ではなかったですね。
お店から、差し入れをいただきました。
オロナミンCと言えば、最近のCMが賛否両論だそうですが、私の世代では、「おいしいとメガネが落ちるんですよ」の大村崑さんですね~。

(画像はネット上からいただきました)
『元気ハツラツ オロナミンCドリンク』『オロナミンCは小さな巨人です』のキャッチコピーも忘れられません。
すいません話が逸れました。
・・・この日、2TG怪さんと少しお話しができました。憧れのブロガーにお声かけしたときは緊張しました。(;^_^A
お腹いっぱいで、御亭山に向かいました。

↑ 写真は
たかぽん!さんのフォトアルバムからいただきました!
必死でS660を追いましたよ。
御亭山(こてやさん)に到着~。
いやあ、だんだん走りが楽しくなってきましたよ。これもRAさんのおかげです。
次は、「洞窟酒造」(那須烏山市)です。
ここまでも、必死でS660を追いました。コペン2台でしんがりを務めましたが、私が道を間違えて...(;^_^A

東力士~(怖)(笑)

ここは、第2次世界大戦に掘られた戦車工場の洞窟で、今は島崎酒造が貯蔵庫として使用しており、無料で一般開放されています。
涼しいな~。 ・・・ここで戦車が・・・今は平和だな~。(香港は大丈夫なんだろうか...)
お土産を買って、私はここで離脱させていただきました。
他の皆さんは、バイク神社として有名な「安住神社」に向かいました。
ここはまたのお楽しみとしたいと思います。
皆さんと別れてからは、クローズド&エアコン(笑)。
帰宅直前、ブルーノさんに煽られたのも楽しい思い出です。

この日は常総市の花火大会で、渋滞が始まっていました。
途中離脱で正解だったかな・・?
主催のRA272さん、参加された皆さん、楽しい1日をありがとうございました。
またご一緒できる日を楽しみにしております。

Posted at 2019/08/15 08:03:05 | |
トラックバック(0) |
コペン | 日記