• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月20日

BikeFriday Home Coming 高崎

ここんとこ、iPhoneとiPadばかり使っていて、うっかりPCのメーラーを見ていなかったら、IKDから案内が届いていました。Home coming Takasaki 2011開催のお知らせ。BikeFridayの方が米国から来日するのに合わせたショップイベントですね。

●日程:10月30日(日)
●場所:群馬の森 正面駐車場 10時集合
●解散:16:00
●コース:
 利根川サイクリングロード周遊25km
 観音山ヒルクライム&高崎B級グルメツアー、計画進捗中

行ってみたい気がするものの、その日の体が空くかなぁ。

ブログ一覧 | 自転車SHOP | 日記
Posted at 2011/10/20 02:07:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2011年10月20日 7:11
面白そうなイベントですね。でもヒルクライムがちょっと怖い。
コメントへの返答
2011年10月20日 8:48
ハーレーが有名ですが、メーカーの人が中心になったコミュニティづくりが米国では盛んですよね。それとも日本でもかつてはあったのでしょうかか?

コースへの参加は自由度が高いようですが、昨年は碓氷峠を越えて軽井沢へ行くコースだったので、峠バージンだった当時の私には適わぬ夢でした。笑
2011年10月22日 22:31
大阪でも10/22にイトーサイクルさんで企画されていたようですが、雨で中止だったようです。アマンダスポーツではやりそうに無いですね。(笑)
コメントへの返答
2011年10月22日 22:59
天気とご都合が合うようならば、IKDにご一緒しましょう。
2011年10月22日 23:24
失礼かと思いますが、補足です。
大阪のイトーサイクルさんでのミーティングは決行されていますよ。グリーンギアからもお客さんが来て、参加台数7~8台でやっておられます。
私のリンク先のアカガシさんがtikitで参加して、ブログにアップされてました。
コメントへの返答
2011年10月23日 0:26
イマキューさん、お久しぶりです。

大阪は決行でしたか。米国のお客さんも来日同伴ならば、暖かく迎えねばっ!英語できないけど…。笑
2011年10月23日 7:38
>イマキューさん、初めまして
大阪は決行されていたのですか?失礼しました。m(_ _ )m
天気が良ければもっと多くの方が参加されたのでしょうね。
コメントへの返答
2011年10月23日 9:50
イマキューさんのお知り合い、アカガシさんの記事はこちらです。↓
http://akagashi.blog73.fc2.com/blog-entry-131.html
2011年10月23日 7:43
a-waterさん、おはようございます。
>ご一緒しましょう。
またまた、残念です・・・29日、30日と用事があって。
シミズサイクルはご一緒したいですね。でも、物欲魔王にとりつかれないようにしないと(笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 9:38
はーい、了解です。

今日は天気が良くなるなら、ロートレック展とシミズサイクルというポタリングをしたいところです。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation