• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

ロードレーサーのピンバッジ

ロードレーサーのピンバッジ いま開かれているロートレック展のミュージアムショップで買ったピンバッジ。「シンプソンのチェーン」と題されたリトグラフの一部を使ったものです。

シンプソンというのは自転車屋なのか、メーカーなのか、そのポスターの為に制作された作品みたい。1896年の制作。

絵の中には5人乗りタンデムや、レースを鑑賞する貴族と野外楽団も描かれていますが、ピンバッジに使われた自転車は、下ハンをガッツリ握って、かなりの前傾姿勢。クリップペダルと、逞しい脹脛が印象的ですが、よく見ると、ブレーキのないピストですね。タイトルにあるチェーンの歯がやたら大きく描かれているのは、ポスターだから?笑

自転車が描かれた絵や写真を意識的に観たことはなかったけれど、これからは注目してみようと思うのでした。
ブログ一覧 | アート | 日記
Posted at 2011/10/26 23:37:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

バイクの日
灰色さび猫さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年10月27日 7:57
なんかこの絵見たことあるような気がします。このピンバッチもいいですね。こう言うものにも目が行くようになるとやっぱり結構重症ですね。
コメントへの返答
2011年10月27日 8:05
私も昔に観た記憶がうっすらありました。この展覧会の各種告知ポスターの一つに選ばれていて、それで普段なら見過ごす展覧会を知った次第です。

>重症
わはは。長女が生まれた23年前からは、子供を中心に生活を設計するようになったように、今は自転車を中心に生活を設計するようになっているのかも。カメラも一時期ハマりましたが、あちらは視覚だけですものね。
2011年10月27日 16:46
雑誌で見たことがあります。
向こうの方はこういった物よくが売られているようですね。
さすが自転車先進国です。
コメントへの返答
2011年10月27日 17:18
>自転車先進国
うーむ、日本にもそれなりの歴史はあるはずなのに、モノ技術だけ進化して文化の創造や社会的な受容が後手に回ってしまうのは何故なのか、気になるところです。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation