• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

まめたの珈琲豆

まめたの珈琲豆 南柏にある珈琲ショップ、まめた。カミさんの実家に立ち寄った時は、こちらで豆をいただくのですが、小振りの焙煎機での丁寧な自家焙煎が気にいってます。

今日は、新豆のマンデリン(深煎り、黒ラベル)とイエメン・バニマタリ(中煎り、通称モカ、白ラベル)を100gずつ。どちらも香り高く、個性的な豆だそうです。マンデリンはカミさんが好きなカフェオレによく合いますね。

イエメンは実は初めてで、普段飲んでいるモカはエチオピア。バニマタリというのは産地の名前でしょう。少し高いですが、澄んだ口当たりだそうで、愉しみです。中煎りだからドリップの仕方も少しかえねば…。
ブログ一覧 | 珈琲 | 日記
Posted at 2012/03/20 23:57:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2012年3月21日 20:50
まめたのまめって語呂がいいですね。
モカコーヒーおいしそうだなぁ。
サイト見てみましたが、陶器のセットが渋いですね。
かなり少しづつあまり回さないでドリップする説明でありますね。
コメントへの返答
2012年3月21日 23:10
控えめながら芯が強そうな女性がオーナーのお店で、傍にあれば通って、焙煎やドリップなど教わりたい事がたくさん有りそうです。

>陶器のセット
お店は工芸品のギャラリーも兼ねていて、工芸家を応援しているようで、趣味が好い生き方だなと思います。
2012年3月21日 21:24
このお店は南柏にあるんですね。
店内でもコーヒーを飲めそうなので今度兄の家(増尾)に行く時に
ぜひ寄ってみたいと思います。
コメントへの返答
2012年3月21日 23:15
>増尾
あ、そうでしたね。住宅街の中ですが、ぜひ立ち寄ってみてください。ベルという自転車ショップに遠方から来た人が立ち寄る事もあると聞きました。
私は、カミさんの母や妹の姦しい会話に疲れたら、一人で珈琲を飲みにエスケープしに来てます。笑

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation