• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

越後妻有5 農家民宿

越後妻有5 農家民宿 写真は宿でお世話になった農家民宿です。20年前に里山の農生活に憧れ船橋から移住してきた夫婦が、野菜づくりや染織物の教室をしながら営んでいます。

建物はこのエリアの代表的な設計。1階部分は3mの豪雪で埋もれる前提で、階段を登った2階に玄関があります。1階の車庫兼納屋は除雪車が入っており、除雪しながら道をつくるのが毎冬の日課だそうです。屋根も片側が雪を貯めずに下に落とせるよう非対称型です。

これとは別にカマボコ型の納屋が多く見られますが、それは大規模農家が大型の耕作機械を入れたり、地域で共有する大型の除雪車が入れるのに使われています。

豪雪という事情から生まれたデザインは、まさに用の美という感じがしますね。
ブログ一覧 | Destination | 日記
Posted at 2012/08/25 18:24:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は3台洗車(o´Д`)=з
zx11momoさん

晴れ(キリ番特集?)
らんさまさん

小網神社⛩️「巳年喜利絵」御朱印
P・BLUEさん

あっと言うまの連休でしたね。日月編 ...
KimuKouさん

2025.10.18活動報告^_^
b_bshuichiさん

新日本海フェリー「あざれあ」に乗船 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2012年8月25日 19:24
船橋から移住された方が営む民宿なんですね。

こういう生活には憧れますが人を羨むならやらねばですかね。
コメントへの返答
2012年8月25日 22:05
私も憧れるのですが、豪雪にも農作業にも耐えられない温室育ちであることを実感しもしました。
民宿のご主人は東京生まれのようでしたが、学生時代にキチンと親に反抗出来なかった反動もあっての決心だったとか。そんなに年齢が離れていないので、考えさせられますね。
2012年8月26日 0:05
羨ましい気もしますが、大変そうでもあります。他人から見て楽じゃなさそうですけど、当人がそれをどう捉えるかですよね。ちょと羨ましくはありますが。
コメントへの返答
2012年8月26日 0:37
>当人がそれをどう捉えるか
大変さの質の違いを受け止められればよいと思うのですが、私には長続きできる自信がありませんねー。
でも、やってみると意外に順応するような気も…?

プロフィール

「@ken3ken さん、了解です♪D型がどうなるか?にも因りますね(^^)」
何シテル?   10/06 15:59
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation