• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

ホットドッグ TOKU

ホットドッグ TOKU Cappuccinoさんと「東京の微地形模型展」を見る前に立ち寄ったのは、やはりCappuccinoさんが見つけて行ってみたいと言うハンバーガーショップ、TOKU。神保町の交番向かいです。

が、行ってみると、ハンバーガーとは書かずにホットドッグと称しています。ホットドッグの中身がハンバーグか玉子かを選べ、ホワヰトシチュウとセットになったのが800円。(写真)

バンズの表面がパリッとしていてハンバーグは素朴な味。シチュウも美味。近頃のハンバーガーショップとは一味違うなと思って検索していたら、昔浅草にあったホットドッグ屋ジローのメニューを再現したいと考えた人が始めた店のようです。どおりで。バンズも昔どおり浅草ペリカンのもの。

ミルクセーキも定番メニューだったらしいので、次回は試してみましょう。…ミルクセーキというのも懐かしい響きですね。

追記
Cappuccinoさんのサイコンが、この店の前に駐輪中に盗まれたようです。目が届くつもりでも、油断禁物。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2012/10/13 22:57:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

ステロイドの影響
giantc2さん

Z33
鏑木モータースさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2012年10月14日 7:51
確かに普通のハンバーガーとは違いそうですね。キャベツが入ってる?

サイコンですか。人のものを盗る輩はホントひどいです。
コメントへの返答
2012年10月14日 12:34
このハンバーガーは素朴で丁寧な味がして好感がもてます。神保町で立ち寄る店が一つ増えました。
断捨離はイイですが、盗難はユルセナイですよ。
2012年10月14日 12:26
この店よさそうですね。バーガー部員(ただ、リッチバーガーが好きなだけ)としては気になります。
ジローには行ったことがありませんが、ペリカンがおいしいのは存じております。ホワヰトシチュウという表記がまた良い。
我々は昨日あの後、人形町ブラザーズでバーガーでした。
コメントへの返答
2012年10月14日 12:34
おぉ、Brozersですね。私も好きなハンバーガーショップの一つで、昨日ピノキオだけ参加していたbiroさん宅が近いので、あの辺りでポタリングしようと話しておりました。
このTOKUは、そうしたリッチな味のハンバーガーとは対極にありますが、これもまたヨシと思える味わいがありますね。ハンバーガーショップのハシゴもありますか。笑

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation