• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月20日

神保町スヰートポーヅ

神保町スヰートポーヅ 神保町すずらん通りにあるスヰートポーヅ。ポーヅと聞くと肉まんをイメージしますが、にんにくを使わない中国本場の餃子の専門店。

餃子はどうやっても美味い食べ物ですが、ここのは素っ気ないようでいてたまに食べたくなる独特の味ですね。夜だけ出す水餃子も絶品。写真は12個入りの中皿定食。黙々と12個食べるとカラダ全体がポーヅになった気持ちになります。

スヰートポーヅはカミさんの神保町イチオシですが、私の神保町イチオシはやっぱり共栄堂のスマトラカレーかなぁ。かつて羅生門というおどろおどろしい名前のとんかつ屋があった時は、夫婦揃ってイチオシだったんですけどねぇ。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2012/11/20 00:09:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年11月20日 20:15
1個の大きさが分かりませんが、中皿定食に12個も餃子がついてくるんですね。
お腹一杯になりそう。
コメントへの返答
2012年11月20日 20:42
小皿8個だと物足りないので、カミさんも中皿定食の小ライスですよ。笑
小皿に水餃子をシェアというのも有りです。
2012年11月20日 20:55
いわゆる棒餃子ですか?

コメントへの返答
2012年11月20日 21:47
>棒餃子
形はそうですが、こちらは昭和11年創業だから最近の棒餃子とは一味も二味も違いますよ。
神保町にはこういう店がたくさんあったのですが、バブルの頃の地上げで追い出されたり、不況時に後継者がなく廃業したりで、ずいぶん少なくなりました。
2012年11月21日 9:00
私、餃子好きです。
都内の職場の時にお取引のメンバーで餃子会を主宰しておりました。
私のお薦めの一つは六本木の新北海園です。
ここの焼き餃子は鍋貼(グォティエ)と言います。鉄皿で熱々で出されるメニューもあります。
黒酢のみでいただくのも美味しいです。
高級店ですがランチは普通ですよ。
コメントへの返答
2012年11月21日 18:04
>新北海園
おー、懐かしい。
と言っても昔一度行っただけですが、餃子以外のメニューも素晴らしかったので、餃子の記憶は曖昧かも。水餃子の鉄板焼きですよね?
また行きたくなりましたが、忘年会シーズンはいっぱいかなぁ。
2012年11月22日 17:09
神保町も昔からのお店が少なくなってますね。
ここ数年でも、キッチン・ハヤシ、元祖櫓、とんかつかの矢、アムールエーパンなどなど。
営業中の老舗店も、後継者がいないお店が多いので、今のうちに行っとかないと。
スヰートポーヅも久しく行ってないな~。
コメントへの返答
2012年11月22日 19:43
え、アムールエーパンも無くなりましたか!新人時代はよく行きました。ドトールなんか無かったですからね。
でも、キッチン・ハヤシなどは知りませんでしたね。個人的にはレイガロウ(漢字失念!)や楽楽が無くなったのもショックでした。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation