• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

つくば カフェポステン

つくば カフェポステン 烏瓜を取った後はつくば道を登り、途中の町でおにぎりと自家焙煎珈琲と考えましたが、どうやら石倉は祭りの出店だったようで、今はひっそり。

気を取り直して北条の町に戻るも、開いている店がなかなか見つかりません。ふと、taboomさんのブログにあったカフェを思い出し、食事もできることを確認して行ってみました。ふぅ、あやうくロードサイドのラーメン屋に駆け込むところでした。

かつての郵便局をリノベーションしたカフェは、スウェーデン語で郵便局を指すポステン。カミさんとキーマカレーを頼み、自家焙煎の珈琲は豆で買ってみました。

カミさんが好きそうな陶器や布なども販売していて、KONO珈琲サーバーと同じ桜の木を使った珈琲豆メジャースプーンがあったので買ってみました。外からの想像とは違って、20席以上の席がほぼ埋まるほど常にお客さんがやってくる人気店なのでした。なかなか居心地の好いカフェですね。
ブログ一覧 | 珈琲 | 日記
Posted at 2012/11/25 19:55:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

注意喚起として
コーコダディさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2012年11月25日 20:36
あれぇ、このお店ってひょっとするとこの前の石倉で珈琲を出していたお店かもしれないなぁ。
桜の木の珈琲豆のメジャースプーンらしきものを売っていたような。少し角ばっているものですか?
コメントへの返答
2012年11月25日 20:51
やはりそうですよね。自家焙煎珈琲を出す店が近くにあるに違いないと踏んで北条へ向かったのでした。石倉の写真を見てなかったら、辿り着いていなかったでしょう。ありがとうございます!
2012年11月25日 20:38
喫茶店巡りって楽しそうですね(^^)
コメントへの返答
2012年11月25日 20:52
こういう自家焙煎珈琲の喫茶店がある土地はホッとしますね。
2012年11月25日 20:46
このお店の写真はティオさんがアップされたものですね。しかも、石蔵で出店してたのはこのお店のようですね。
a-waterさんも良く見つけられたですし、そもそもあの出店のお店があそこだとティオさんは良く紐つけられたものです。
コメントへの返答
2012年11月25日 20:56
あ、失礼しました。交互にお二人のブログを見ながら運転していたので。
最初は石倉の出店と比べてパッとしない町と思いましたが、期待は裏切られませんでした。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation