• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

サンダーバード博

サンダーバード博 連休中日の今日は、本当は若冲を見に福島へ行くつもりでしたが、終日雨という予報を聞いて延期にし、忘れかけていたサンダーバード博へカミさんと行ってきました。

出かける頃には雨もあがり、未来館もそこそこの人出。隣の産業交流館前にはコスプレの若者が撮影祭りをしています。

未来館での開催だからか、サンダーバードに使われている科学技術を現代の先端技術と無理矢理結びつけて説明するコーナーが半分を占めていましたが、なんだかな。

グッズ販売コーナーはしょぼい上に、肝心の2号はSOLD OUTだらけ。おばさんが補充しとけよ!とグチっておりました。

それでも3Dフィルムは楽しめたし、2号を使った子供向けの火災救助ショーでも大型の2号が出現した時は大人の男たちから「おぉー」と歓声があがるなどして、暫し小学生の時の記憶が蘇りました。

小2の時に私を好いてくれていた女子が、私のおねだりに応えては毎日「サンダーバードアゴー」のモノマネをしてくれていたのです。名前も顔も忘れましたが、彼女の「サンダーバードアゴー」は今でも耳に焼きついています。

プラモデルも2号ばかり作っていましたが、今日のグッズ販売コーナーには大型の2号用のコンテナが4種入った、憧れのプラモデルもありました。大人になった今でも4000円を超えるプラモデルは買えないなぁと箱を置くと、入れ違いに手にした男性は「カミさんに怒られるよ〜」とニヤニヤしておりました。

と言うことで、主催者はスポンサーの目を気にせずに、純粋にファンを喜ばせて欲しいなぁと思うのでした。
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2013/09/15 18:47:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年9月15日 20:44
サンダーバード博をやっているんですね。懐かしいですね。テーマ曲が頭のなかで今、響いています(笑)。

コメントへの返答
2013年9月15日 20:50
23日までやってます。雨でやることがなければどうぞ。
http://tbmirai.jp/
2013年9月15日 20:52
サンダーバード、見ていた記憶がありますが…
どんな内容だったのか…
コメントへの返答
2013年9月15日 21:16
カミさんもそんな感じでしたが、私は救助隊ならばウルトラマンよりもサンダーバード、怪獣ならばゴジラよりもガメラが好きでしたので。笑
2013年9月15日 23:38
サンダーバード、ちょっと前にHDノーカット版を一挙放送していたので録画して楽しんでいます。
私は4号がお気に入り。(^^ゞ<ひねくれ者?
サンダーバード博はもちろん気になっていますが、どうも夢を壊されそうでまだ行ってませんでした。
コメントへの返答
2013年9月15日 23:42
私も4号は2号の次に好きですよ。
その4号は少ししか展示されていないので、行かない方がいいかも。笑

>HDノーカット版
それは見逃しました。残念。
2013年9月16日 0:24
>4号は少ししか展示されていないので
実際に出番も1、2号に比べて少ないですしね、、、

みんカラ的話題としては、ピンクのロールスロイス、ぺネロープ号ですが如何でしたか?(笑)
コメントへの返答
2013年9月16日 0:36
>みんカラ的話題
そうでしたね。
ペネロープ号はミニカーを持っていましたが、あれがRR社の正式な認可を受けてフライイングレディのマスコットを付けていたとは知りませんでした。RR社も洒落てるなと思いました。

プロフィール

「@minnji さん、カンノーリはゴッドファーザーにも出てきたシチリア菓子だとか!」
何シテル?   08/31 22:05
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation