• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月30日

染井霊園の桜

染井霊園の桜 ティオさんの「雨の合間にちょろっと」を読んで、私もソメイヨシノ発祥の染井霊園付近をぐるっと回ってきました。

写真右側の窪地が谷戸川の水源らしく、これが谷中辺りでは藍染川と呼ばれ(現在のへび道)、不忍池までつながっていたそうです。窪地は長池跡として、園内でもここだけ舗装されていないので、わりと好きなのです。少しお湿りをもらった土や桜の幹がしっとりとして、ゴーギャンの絵のような色味になりますね。

とか考えていたら、小雨が。ポンチョを着てくればよかったなぁ。
ブログ一覧 | 山野草 | 日記
Posted at 2014/03/30 08:46:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年3月30日 9:54
ここは桜が咲いている時に一度行ってみたいところです。今日の雨はホントにうらめしい~ですね。
コメントへの返答
2014年3月30日 10:06
染井よしの桜の里公園などもでき、こんな見所マップもありますから、参考になさってください。http://someiyosino.jp/index.php?plugin=attach&refer=%BA%F9%A4%CE%C3%CF%BF%DE2011%29&openfile=2011%BA%F9%BA%D7%A4%EA%C3%CF%BF%DE2.pdf
2014年3月30日 10:49
ちょっと曇った背景でも、桜は美しいです。落ち着いて見てられないというのもありますが、雨もまた良しかなと。
コメントへの返答
2014年3月30日 10:52
>雨もまた良し
私もそう思います。人混みをかき分けて見るよりもはるかに風情がありますし。
いまは広島での荷解きですか?
2014年3月30日 13:57
ソメイヨシノの淡い色はやはり良いですね。
たしかに湿った幹とのコントラストは雨じゃないと見れないですもんね。
コメントへの返答
2014年3月30日 14:07
>淡い色
老木の苔生した木肌も良いですが、花弁は枝垂れ桜のピンクも好きです。
花曇りの方が写真にはいいのですが、風が強いとブレちゃいますね。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation