• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

イークル移転 最終日

イークル移転 最終日 今日のイークル朝ポタは、SUPER HOTDOGのみならずイークル現店舗の最終日でもありました。

イークル新店舗は近くの坂の上に26日オープンだとか。今日もたくさんの人がバイクフライデーの試乗に訪れていましたが、都内でバイクフライデーを増やす原動力になるかもしれませんね。

写真はBathさんが撮ったものを拝借。行きの青山墓地の中通りですが、秋らしい気持ちの良い一日でした。春夏と辛かった首肩の痛みがようやく収まり、久しぶりの30kmをものともせずに走れました。

このところ一つ意識しているのは、両肩を落とし肘を少し曲げてハンドルを握ること。以前「肩が突っ張っている」と指摘されたことを思い出してですが、イカリガタのせいかそうした方が楽だと思っていたのです。でも、それが首肩を緊張させているのかも知れないと意識して肩を落とすと、腹筋に力が入りペダリングもきれいになる気がします。イカリガタが癖になっているので、無意識に出来るようになるまで暫くかかりそうですが、乗れなくなるのは辛いですからね。

この調子でロングライドにも出かけたいところですが、11月末までは仕事が土日にも入りそうで落ち着きません。乗れないうちに再発しないように、体を柔らかくしなきゃ。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2014/10/19 21:44:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

WCR
ふじっこパパさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年10月19日 22:42
首肩の痛みが消えて良かったですね。自転車に乗るには良い季節ですから、今日の都内も気持ち良かったでしょうね。
コメントへの返答
2014年10月19日 22:55
ありがとうございます。
痛みに煩わされずに自転車に乗れる気持ち良さを、久しぶりに味わった気がしました。単純なことですが、健康が何より大切を実感してしまいます。
2014年10月20日 0:27
>久しぶりの30km
ムリすることなく乗れることに感謝ですね。
私もこのところ疲れが下半身の筋肉にきていて不調でしたが、昼食後使用期限間近のアリ○ミンAをのんだらほぼ復活しました。爆
>両肩を落とし肘を少し曲げてハンドルを握る
疲れ切って椅子にヘタリ込んだときをイメージして乗ると良いですよ。あはは
一瞬の写真で良くわかりませんが、サドルが高すぎて腰が落ち、膝が伸びきっているように見えます。カラダがくの字を繰り返せば首がやられると感じました。カラダノチュウシンセンハマッスグニ失礼!
コメントへの返答
2014年10月20日 0:44
あじこぼさん、ありがとうございます。
サドルはかなり下げたつもりですが、腰が下がっているならばもっと下げるべきですね。サドルを前上がりにしないと、尻が前に滑りそうになることとも関係しているのかも?

私はこのところやたらに眠く朝起きられなくなっていますが、これは気温が下がったせい?養命酒をまた飲もうかしら。
2014年10月20日 17:04
サイクリング日和ですね。
首肩の痛みの方も治まってよかったです。
こちらは、年内は走る余裕が無いぐらい仕事が詰まってしまって悶々としています。(/_;)
コメントへの返答
2014年10月20日 18:09
あら、そうでしたか。田端もやポタに飯だけ参加も歓迎ですよ。忙中閑あり?笑

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation