• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

もう一つの区切り

もう一つの区切り 昨日は娘の授かり婚が決まったので、相手の両親と顔合わせを兼ねた婚約式。娘としてはキャリア計画が少し狂ったという思いもあるようだけど、それが人生ですからね。

で、予定によれば来夏におじいちゃんになるわけですが、どうやら初孫は双子らしい。双方ともに親戚に双子はいないからびっくりですが、双子という存在はこれまで小説やドラマの中のことと思ってました。笑

ところで、この想定外の変化という奴を仕事にしていて思うのは、後手に回ると辛くなりますが先取りして味方につけると楽しくなると言うこと。この世に変化しないものは無いし、思うような変化ばかりとは限りません。むしろ想定外の変化を味方につけるところに新しい価値が生まれることが多い。

これは人生もまた同じ。さぁ、どんな生活になってゆくのか、してゆくのか、愉しみ。今後の仕事もこの生活を組み込んで設計しましょう。

※写真は鹿島神宮の森にある、ハート形に見える枝ぶり。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2014/11/24 13:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

WCR
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2014年11月24日 15:05
それはそれは二重三重の喜びですね。おめでとうございます。双子とはおじいちゃんも忙しそうですね~。
我が家はどうも下の方が早そうな感じですがどうなることやらです。

繰り返しになりますが、おめでとうございます。
コメントへの返答
2014年11月24日 15:33
ありがとうございます。ティオさんのところもじきですね。
双子って何でも倍かかるということくらいしかわかりませんが(笑)、性別によってもまた色んなドラマがありそうです。
2014年11月24日 16:03
あらかじめ準備しておけば、何が出てもオッケーというココロの余裕がありますね。そこまでは理解してるつもりでしたが、その上楽しむという発想はありませんでした。一枚上手で感服しました。私のところも親父が自転車でノーテンキに遊んでいるうちに、子供なりの人生を歩み始めているようです。
コメントへの返答
2014年11月24日 16:42
いやいや、自分のことすら思うようにはならないことへの開き直りであります。

子どもこそ三日見ざれば刮目すべし、ですね。女子供を舐めてかかってはなりませぬ。カミさんは双子と聞いて爆笑していて、一本取られたと思いましたもの。笑
2014年11月24日 22:02
ヒェ~、おじいちゃんですか!
おめでとうございます。
にぎやかになりそうですね。
うちもあっという間なのかな・・・考えたくない!(笑)
コメントへの返答
2014年11月24日 23:41
あはは、ありがとうございます。
はい、皆さんあっという間ですよ。目の中に入れても痛く無い愛娘と思っていても、来るべき時はやって来るのです。こうなれば、互いにファンキーなおじいちゃんを目指しましょう。笑
2014年11月25日 6:40
それはそれは、おめでとうございます。
我が家にも二人おりますので、心穏やかでないですなあ。
コメントへの返答
2014年11月25日 8:22
ありがとうございます。

>二人
ティオさんのところと同じですね。自転車じぃじ、とか言われたりして。笑
まぁ一人一人違う人生ですから、親は期待せずに受け止めるだけなんでしょうけどね。
2014年11月25日 19:53
おめでとうございます。
双子とは二倍の
嬉しさですね。
コメントへの返答
2014年11月25日 20:09
ありがとうございます。
二倍の嬉しさと同時に二倍の出費でもありますが、カミさんは一度で済む効率の良さに着目しています。こちらの体力財力があるうちに?笑

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation