• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月28日

オーラノート&セレッション

オーラノート&セレッション 無事にAura note V2が届いたので、ダメ元でCELESTION SL6sに繋ぎ、15年ぶりに通電。散らかった部屋は見なかったことに。笑

おっ、ちゃんと音は出るみたい。ウーファーのエッジが裂けていると思ったのは勘違いだったか…。よく見れば、もともと溝がぐるっと一周していて、その一部が捩れているだけで穴が開いているわけではないようだ。

聴いてみたのは、師匠から餞別にもらったCDから、ジョニ・ミッチェル、エルビス・コステロ、ウェイン・ショーター、ジェシ・エド・デイヴィス、ジョアン・ジルベルトなど。深夜だから小さな音しか鳴らせないけど、弦楽器やボーカルは伸び伸びとしているし、管楽器もぐっとくる。いいんじゃないかい?昼間に大きな音を出してみないとわからないけれど、スピーカーケーブルや電源コードを買い直してセッティング場所を確保すれば、買い直さなくてもいいのかも。

一応、スピーカー代替候補は何れもセレッションより小さいことを条件にして、Harbeth モニター20.1(密閉型)とソナスファベール ミニマ(バスレフ型)の2つに絞ってあります。何れも中古じゃないと予算オーバーだしなかなか出て来ないから、セレッションがダメにならない限りは出物をじっくり待てばいい。他の候補はセレッションと被りそうだから、この際放念します。笑

ところで、オーラノートは思った以上にコンパクトで、リモコンやUSBポートも付いているのに、上面のガラス戸の開け閉めとスタビライザーの載せ降ろしは手でやるというのが、レコードプレーヤーっぽくてイイですね。愛すべき機械。妥協しなくて良かったと思えます。笑
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2015/08/28 01:48:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2015年8月29日 13:28
美しいレシーバーですねー。これからじっくり楽しんでください。
それにしてもスピーカーの間隔狭すぎではないですか?撮影のためかな。
業務連絡:wheelさんがPBP1200km完走です。よろしくお願いします。びびび
コメントへの返答
2015年8月29日 13:42
>間隔狭すぎ
exactly!
たぶん駄目だろうと通電実験したままです。もう少し延命しそうなので、セッティングは1からやり直ししなきゃです。

wheelさん、すごいですね!覗きに行きます。
2015年9月1日 0:28
面白いプレーヤーですね。昔のコンピュータを思い起こさせるようなLED。
ガラスの開け閉めは自動にしても壊れやすい部分ですし、手動の方がお茶の作法の様で趣もありますね。
CDのプレイリストは私の聴くものとほぼ重なります。ビル・エヴァンスなんかもお薦めします♪
コメントへの返答
2015年9月1日 0:52
>作法
そうなんです。なんでも便利に自動化すれば良いわけではなく、作法を通じて頭と体を刺激した方がいい気がします。珈琲を淹れる作業も同じ。

ビル・エヴァンスは一枚だけ持ってます。師匠からは「音楽は音韻と音響、とりわけ音響(音色)」と聞き、腑に落ちました。そして、好きな音色を楽しむならば、スピーカーは楽器の一つですね。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation