• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月16日

ぜんざい

ぜんざい 年明けひいていた鼻風邪がぶり返し、今週はツライ日々。

で、小豆好きと言いながら自分で作ったことがなかったので、小豆を炊いてぜんざいを作ってみることにしました。

小豆250gにたっぷり水を加えて沸騰させ、ザルあげすること2回。渋抜きです。
3回目は沸騰後に弱火にして1時間じっくり煮るわけですが、ココが失敗ポイント。1時間では柔らかくなり切れませんでした。アク抜きや差し水をしながら、柔らかさの頃合いを見計らうのがコツなのか…

柔らかくなったらザルあげして、水250g、砂糖200gと塩少々を加えて味を調えます。あり合わせの砂糖が黒糖、和三盆糖、ペルーシュのブラウンシュガーしかなかったので混ぜて使うことに。笑
最後に、ふるさと納税の謝礼でもらった新潟の切り餅をトースターで焼いて完成です!

嫌味のない甘さは満足ですが、小豆がほろほろと崩れる柔らかさにするのが次回の課題。外皮の存在を感じないようにしたいなぁ。
ブログ一覧 | 甘味 | 日記
Posted at 2016/01/16 22:57:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

山へ〜
バーバンさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年1月17日 10:04
下ごしらえのやり方は、お赤飯の小豆のものと同じでしょうか?
小豆は手間がかかりますね〜
コメントへの返答
2016年1月17日 12:32
なにせ料理をしたことがない九州男児なので、下ごしらえは憧れですね〜。好きな小豆くらいはとトライしましたが、なかなか。笑
2016年1月18日 18:05
小豆は古いといくら煮ても柔らかくなりません。
新豆だと皮も柔らかくできますよ。
私は黒豆が好物なので正月から黒豆三昧です。(市販のは甘すぎるので、自宅で煮たものです。)
お大事にしてください。
コメントへの返答
2016年1月19日 1:05
なるほど、スーパーで買った十勝産小豆が古かったのかもしれませんね。
黒豆も同じ要領で炊けばいいのかな?

風邪がなかなか治らないのは代謝が悪くなっているのかも。自転車にも乗れないまま…。悲

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation