• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

ルノー専門ショップ CINQ

今日はカミさんも孫たちも昼間はいないらしいと朝知ったので、ならばポケロケで散歩しましょう。

近場で秋を探すにはまだ早いからなぁと思っていたら、Disco4さんから今月下旬にコカングーの試乗をさせて頂けるとの返事が!よろしくお願いします!

ならば、昨晩見つけたルノー中古車専門ショップCINQまで行ってみますか。場所は江古田の先だから、片道10km程度。暑くも寒くもない、好い天気でした。

環七に出るとまもなく見えて来たショップには、コカングーに加えアルピーヌ、ルーテシアスポールがドック作業中。



販売展示車のコカングーは偶然にもマリンブルーのAT車、2005年式。おー、ATならば息子も運転できるじゃないか!笑
マリンブルーは2003-2005年の間だけに入って来た色だとか。後半は色数が絞られたのかな。




初めて乗り込む運転席は、ハンドルの位置が少しシフトしている癖はあるものの、シートは意外にたっぷりしていてフランス車らしく、プラスチッキーなインパネや外装の樹脂類はかつて乗っていたプジョー205などにそっくり。70-80年代のフランス車はこの黒い樹脂を外装に巧みに使っていて、結構好きでした。いまどきの洗練されたクルマからすれば古臭いかもですが、異なる材質を質感を含めて組み合わせる技は人間臭いというか愛着を持ちやすくするポイントかも、と今更ながら感じました。

で、一番確かめたかったのは荷室のサイズ。ポケロケを横付けさせてもらうと、リアシートの背もたれ部を畳んでその上に載せるならそのまま載せられそう。全幅こそ5ナンバーサイズですが、荷室の高さはディスカバリーに迫るほど。





因みに採寸した結果は、奥行125-136cm、高さ117-126cm。前輪を外してフォークを固定すればポケロケを畳んだり寝かせたりする必要ナシですね。

コカングーの知られざる独創性は、天井部のポケットの豊富さ。フロントはサンバイザーの上がそっくり棚になっていて、リアはドアの上部に飛行機の機内にあるようなボックスが2個ずつ並んでいる。車高の高さをこんな風に利用したクルマって他にないですよね。



他にも、白っぽくなった樹脂をリフレッシュする方法やヤワになった車体をシャキッとさせる方法など、ルノー中古車専門ショップらしい技を聞くことができ、11年間ディスカバリーのメンテフリーぶりにあぐらをかいていましたが、こういうショップがあれば不安なく乗れそうですね。Disco4さんとルノー練馬にお邪魔するのが楽しみです。

帰りに雑司ヶ谷辺りを走っていると、見慣れぬクルマが…なんとパナールじゃないですか!実車は初めて見ましたが、納車なのかドナドナなのか。ま、再びフランス車が呼んでいる徴ということにしておきますか。笑




帰宅してカミさんに「何処まで散歩に行ったの?」と聞かれ、中古車を見にと答えると「やっぱり買おうとしてる?そうなるとは思っていたけど、息子も運転しやすいのにしてあげてよ〜」と。へへへ。
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2016/11/06 23:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

メルのために❣️
mimori431さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年11月7日 8:13
おはようございます。
すでに下見されたのですね。行動力に脱帽です。小カングーかデカングーか、暫し楽しくお悩み下さい。お会いできることを楽しみにしております。
コメントへの返答
2016年11月7日 9:42
>行動力
いやいや、Disco4さんには敵いませんよ。
マリンブルーのは車検切れで試乗もできませんでしたが、205に似ている予感はありますね。
デカングーの車幅は、ディスカバリーを手放さなければ良かったのでは?と思わせる大きさである点が心理的障壁になっています。笑

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation