• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月16日

初めての総合診療科

初めての総合診療科 今日は、最寄りの内科胃腸科クリニックから貰った紹介状を持って、駒込病院の総合診療科に行きました。

総合診療科は自分がかかるのは初めてなので、ウィキペディアで調べると…

#####################
以下、ウィキペディアより引用。

総合診療科とは、医療における診療科のひとつで、あまりにも専門化・細分化しすぎた現代医療の中で、全人的に人間を捉え、特定の臓器・疾患に限定せず多角的に診療を行う部門。

中略

*外来・入院のいずれでも診断のついていない訴え(主訴)を問診・身体所見を重要な手掛かりとしながら推理し、最短・最速で診断に至ることを旨とする。
*一領域にとどまらない幅広く豊富な医療知識と正確な身体所見をとる技術を必要とする。
*複数の疾患を有し、特定の専門診療科のみでは対応困難なときに必要とされる。
原因がわからない「不明熱」「原発不明癌」などの診療を得意とする。
*入院診療では、内科以外の科から院内コンサルトとして発熱・感染・内科疾患の相談を受けることが多い。
*感染症をsub-specialityとしてもつ科が比較的多い。

引用終わり。
#####################


駒込病院は最寄りの都立病院ですが、明治のコレラ大流行に伴い江戸時代の鷹匠屋敷跡地に設置された感染症を専門とする病院がルーツなので、もともと総合診療向きの病院とも言えそうです。

近年この種の病院は紹介状がないと受診できなくなっていますが、総合診療できる医師こそがかかりつけ医になるべきと考えると、総合診療科はもっと身近な存在であって欲しいところ。


さて、総合診療科に紹介状を渡すと、身長、体重、血圧、体温、脈拍、血中酸素量を測定してから、女医さんによる問診。

先日の備忘録を見ながら回答した後は、胸部と胃腸部に聴診器を当て触診。

好酸球増多の原因候補のうち、寄生虫や食物アレルギーの可能性は低そうということで、採血採尿して検査結果を待ちます。

検査の結果、好酸球の数は4800から500へ大幅ダウン(比率も50%超から10%へ)していることがわかり、一安心。

アサリやカレーなど一部の食べ物に対する一時的な白血球の上昇に過ぎないと所見されるが、2週間後くらいに再検査して数値が更に落ち着く(量にして300-400、比率にして5%未満が一般的)ことを確認しましょう、と。

此処までの所要時間は2時間半ほど。
カミさんに結果報告すると「良かった〜。じゃあ、兎夢で魚弁当を買って帰ってきて!」。ハイハイ、お騒がせしたお詫びです。笑

ブログ一覧 | 身体 | 日記
Posted at 2017/11/16 13:58:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

口直し
アーモンドカステラさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年11月16日 14:21
何よりでしたね~
コメントへの返答
2017年11月16日 14:35
ありがとうございます〜。

血液検査はいろんなことがわかるので、将来は総合診療科と併せてもっと手軽に出来るようになるんでしょうね。
2017年11月16日 17:45
こんばんは。

駒込病院、出来れば二度と行きたくは無い場所ですね〜
カミさんが乳がんの疑いがあった時何度か行ったんで良い印象が無いんです(取り敢えず問題が無かったんで良かったんですが…)
でも大丈夫そうで良かったですね♪
コメントへの返答
2017年11月16日 18:09
ありがとうございます。

病院選びは結局は信頼関係なので、なかなか難しいですよね。

大きな病院だと同じ病院でもいろいろな医師がいますし、医師と看護師やスタッフとの連携の問題もあります。
また、インフォームドコンセントはコミュニケーションなので、当然医師と患者との相性の問題もありますね。

その意味では総合診療科はファーストコンタクトを担うので、病院や医師にとってもチャレンジだと思います。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation