• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月28日

足立区生物園に行ってみた

孫ツインズを一人で預かった日曜日。
以前から行ってみたかった足立区生物園に連れて行きました。

元渕江公園の中にある小さな建物


入口正面にある、金魚だけの巨大水槽(足立区綾瀬にかつて金魚養殖場があったことに由来か?)


金魚コーナーには、浜錦、土佐金、玉サバ、津軽錦など、種類豊富な観賞金魚


ファニーフェイスの出目水泡眼


両生類コーナーにはニホンアカガエル


元気に動き回るアメリカカブトガニ


シマゲンゴロウは初めて見た


特別展示中のツシマウラボシシジミ


蝶コーナーのオオゴマダラ


綺麗なリュウキュウアサギマダラも


ジャコウアゲハやスジグロカバマダラが、手に触れられるそこ此処に


そんなたくさんの蝶たちが飛び交う部屋に、ツインズ以上に私が興奮してしまいました。(^^)



他にもマツムシやヒガシキリギリス、アカハライモリやベルツノガエル、チンチラやパンケーキガメなど小さな生物たちばかりですが、こういう地味で希少な生き物を間近に見られるのはいいですね。

季節によって展示する生き物を変えているようだし、飼育員の皆さんの説明も親切なので、小石川植物園と同様に、年間パスポートで通いたいくらい。
ブログ一覧 | 眺め | 日記
Posted at 2020/09/28 20:05:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年9月28日 23:25
こんばんは☆彡
都内にこんな面白い生物園があるのを初めて知りました。駐車場もありアクセスも良さそうですね、ご紹介ありがとうございます。グランチャさん達の興味津々なお顔が可愛いです♪
因みに、その日私は小石川植物園へ散策に行きました。隣接の博物館が先週か木曜日から再開館していて、面白い壺が展示してありました。ご参考までに (^-^)/
コメントへの返答
2020年9月28日 23:43
こんばんは。

上野動物園や葛西水族園などは現在予約が必要なので、当日行ける所として訪ねてみたら、なかなか楽しめました。行ってみたら意外に良かったという意味では、草津熱帯圏と似ているかも。(^^)

小石川植物園に隣接する博物館は実は行ったことがないので、覗いてみます。
2020年9月30日 16:43
こんにちは。
ご近所にいらしていたのですね。(^^)
あの先の保木間の辺りは、意外とオサレなジェラート屋さんとかレストランとかがポツポツあったりするんですよ。
(数件なんで、ほんとポツポツですが...)

>地味で希少な生き物を
友人が畑や里山の生きもの調査の仕事をしていて色々厳しい状況を見聞きしますが、昔はそこらで見られた生きもの達が、こんなカタチでしか見られないというのは危機的ですね。
コメントへの返答
2020年9月30日 17:06
>ご近所
そうですよね!
オサレな場所があったとは⁈ 失礼
でも、公園の雲梯から落ちて泥だらけになったガキンチョは連れては行けませんから。(^^)

>危機的
そこですよね。
綾瀬川沿いにビオトープもあるらしいのですが、ご存知?今度行ってみようかなぁ。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33
インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation