• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月31日

土と遊ぶ

この土日は娘が仕事なので、孫ツインズの預かり。


ひとしきりお絵描きしたら、近くの公園へ。




公園には、ゴミ拾いのボランティアらしい、みどりマン。ゴミを持って集まる子どもらに、ソーシャルディスターンス!と今どきのマナーも教えている。(^.^)




椎の実を拾っていたら、整備された公園の端に、わざと土を残した不整地エリアを発見。







ちょっと滑ったり、重心が揺らいだりするのが、意外に楽しいらしい。


ならば泥団子でも作りますか?







水を土に混ぜ、手のひらで丸める。ただそれだけのことなのに、なぜか飽きもせず、陽の温かさや風の冷たさを感じやすくなる。


コンクリートやアスファルトに囲まれているよりも、土や草木に囲まれた方が気持ちいいというのは、本能的なものなんですかね?


ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2020/10/31 23:10:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2020年10月31日 23:18
土や緑 自然に触れることは大切です😸
コメントへの返答
2020年10月31日 23:43
「現代人は1日の90%を屋内で過ごしているから、さまざまな自然体験不足障害を起こしている」という論文が発表されたとか。(*_*)
2020年10月31日 23:31
田舎暮らしですが、忘れていた感覚を思い出しました。
お孫さんにとってとても良い体験ですね。

ところで、最後の写真に「どこでもドア」が写っちゃっていません?
コメントへの返答
2020年10月31日 23:47
>どこでもドア
田舎暮らしのfukipapaさんでも、やはり見えますか?(^.^)

自然の中へエスケープしたい願望が見させているのでしょうね。
2020年11月6日 20:20
こんばんは。
私が子供時代にも、近所に整地されていない空き地があったので、幾つも泥団子を作ったのを思い出しました。
ある日、作っていた泥団子にうん◯が入っていたのに気が付いて、それっきり作らなくなった記憶もよみがえりました...^^;
コメントへの返答
2020年11月6日 22:31
>うん◯
わはは。
昔は「砂場に猫のウンチ」も見慣れた風景だったけど、いまは少なくなったのかもね。

にしても、わざわざ不整地を作ってるのが現代的で、これ以上コンクリートやアスファルトで地面を覆うと、人間にも微生物にも良くないですよね。
2020年11月6日 23:39
先週末にときがわ町まで一人でうどんライドして来たのですが、榎本牧場を出て帰る時にパンク。コンクリやアスファルトだと傷つきやすいので原っぱのある空き地でチューブ交換していたら、足元で動くものが。草の下にニョロニョロとミミズが何匹もはっていました。こういう生きた土が身近にあるところはいいな~と思いました。^^
コメントへの返答
2020年11月6日 23:42
>ときがわ町
おー、結構走りましたね〜。

ミミズも久しく見てない気がしますね。
オシッコかけるとチンチンが腫れると言われてましたが、あれはホントだったのかなぁ?(^^)

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation