• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月16日

野点用の木製カップ

野点珈琲用に買ったJIN CUP ULは私用ですが、カミさん用には漆塗のカップを見つけました。

会津の関美工堂さんの、その名もNODATE MUG。





木地は栃で、綺麗な朱色の漆で保護されており、オゼシカ革のストラップは解いてバッグにぶら下げることもできます。




飲み口はJIN CUPの方が薄く作られていますが、250ml入って60gというサイズはほぼ同じ。(JIN CUPは200ml,60g)



カミさんはカフェオレ派なので容量も充分。これまでのマイカップだったチタンデミタスカップは、ミルクを温めるポットにするといいですね。


JIN CUPよりも背が高いですが、チタンマグポットにはぎりぎりスタッキングできるサイズ。




チタンマグポットは慣れると点滴ドリップできる優れものだし、カップの中にスタッキングできる小さなアルストも湯沸かしには充分。

こうなると、野点珈琲セットで一番嵩張るのはウォーターボトルになってしまったので、コンパクトになるウォーターキャリーも買ってみました。
低臭ポリエチレンでBPAフリー、容量900ml。これなら、小さなサドルバッグの隙間に入れることも出来そうですね。




いいぞー。(^^)


ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2021/01/16 12:52:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

南へ
バーバンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2021年1月16日 13:24
こんばんは。
軽さや収納性にこだわるのは自転車に乗られるからでしょうね。
大きなクルマの収納力にものを言わせて日常と同じものをアウトドアで使うのも贅沢な楽しみではありますが、考え抜いた末にたどり着いた漆塗りのカップには、センスが出ますね。
同じコーヒー一杯でも、その過程をどう楽しむか。
貴重なヒントになります。
コメントへの返答
2021年1月16日 13:32
こんにちは。

> 軽さや収納性にこだわるのは自転車に乗られるから

なるほど、確かにそうかも知れませんね。自転車だとちょっとした勾配や向かい風にも敏感になりますし、無駄なエネルギーを使わないでどう楽しむかを工夫するようになった気もします。

その目線で家や家財道具、服なども見直したいのですが、なかなか…。(^^)
2021年1月16日 23:43
なるほど(*^^*) 参考になります。
私も色々と使い方に合ったツールを調べて今日発注しました。アウトドア経験ゼロなので、着いたら庭で試し焚きしてみます。楽しみ(^.^)

コメントへの返答
2021年1月16日 23:52
こんばんは。

>今日発注
おー、楽しみですね〜。試行錯誤している時もまた楽し、です。
2021年1月18日 2:54
こんばんは。
木製のカップは暖かみがあって良い感じですが、アウトドアで使用する場合、使用後に水気や汚れをよく落とさないと劣化やカビの原因になったりしませんか?
コメントへの返答
2021年1月18日 8:51
こんにちは。

>使用後に
チタンよりは丁寧に扱ってあげないとダメですね。あっちこっちふきんを買いました。(^^)
https://acchikocchi.jp

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation