• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月03日

本郷の給水所公苑とデルタカレー

カングーは息子が使っていて遠出はできないけど、昨日までとは打って変わって明るい空が広がった今日は、前から行ってみたかった本郷のカレー屋さんへ。


低床バスに初めて乗りましたが、車内の段差も少なく、ベンチシートじゃないから乗り易いですね。








カレー屋さんは「ニシシッピデルタカレー・ぼなっ」。ミシシッピデルタブルースが好きなご主人の本名を引っ掛けた、洒落っ気ある店名だそうです。





相がけのデルタカレーと焼きチーズカレーを注文しましたが、いずれもやり過ぎない味わいで、最後まで美味しく頂きました。






店の前はなんだろ?と見ると、本郷給水所公苑とあります。かつて神田上水から水を引く水道橋がかかっていた、東京の水道の歴史に欠かせない場所を公園にしているようです。










子どもたちはザリガニ獲りに夢中で、ちょっとしたバラ園もありました。日陰はないけど、水遊びにもいいかも。






この辺りは、江戸時代に家康が地元三河の人たちを住まわせたという所以の神社があったり。




あれ?こんな所にお煎餅屋さんが。磯巻と玉川を頂くと、玉川は美味しいよ〜とご主人が嬉しそう。






文房具屋さんの看板のオリジナルフォントにも愛嬌がありますね。




本郷は自転車でも車でも通り過ぎることが多いですが、一本裏道を歩いてみるといろいろ発見があって味わいがある町ですね。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2022/05/03 21:26:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年5月9日 22:21
以前、給水所公苑周辺をランチの場所を探しながら歩いたことがあります。

こうして写真で拝見すると、実際より良い感じの公苑に見えます(^^)

ぼなっ、って珍しい名前ですよね。
コメントへの返答
2022年5月9日 22:46
こんばんは。

> 実際より良い感じの公苑
お天気が良いと何処も素敵に見える?(^^)

この辺りだと、少し離れた場所にあるジビエのレストランがお気に入りだったのですが、別のイタリアンの店に変わっていました。

ぼなっという店名については聞きそびれましたが、これもミシシッピデルタブルースに所縁があるのかもですね。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33
インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation